ゴミ品目リスト
品目 | ふりがな | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|---|
トイレットペーパー芯 | 燃やすごみ | ||
陶磁器 | 埋立ごみ | ||
動物死体 | 引き取りできません | 家族の一員です。火葬するか埋めてあげてください。 | |
動物用の砂 | 引き取りできません | 収集運搬業者を依頼してください。 | |
動物用の砂(紙・木・プラスチック素材等の可燃物) | 燃やすごみ | フンは除いてください。 | |
灯油ポリタンク | 燃やすごみ | ||
灯油ポンプ | 燃やすごみ | ||
トースター | 小型家電 | ||
時計 | 小型家電 | 電池は外す。 | |
とっくり | 埋立ごみ | ||
土鍋 | 埋立ごみ | ||
土瓶 | 埋立ごみ | ||
ドライバー | 金物類 | 業務用は引き取りできません。 | |
ドライヤー | 小型家電 | ||
ドラム缶 | 粗大ごみ | ||
ドラム缶(業務用、農業用) | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
トランシーバー | 小型家電 | ||
トランプ | 燃やすごみ | ||
鳥かご | 金物類 | ||
取り灰 | 埋立ごみ | ||
塗料 | 金物類 | 中を洗ってください。 | |
トレー(プラスチック) | 容器包装プラスチック | 白色トレーは店頭回収へ出してください。 | |
トレー(紙) | 紙製容器包装 | ||
トレーナー | 古着・古布 | ||
トレーニング器具 | 粗大ごみ | 電気式は小型家電へ。 | |
ドレッシング(ビン) | ガラスビン | 中を洗って乾かしてください。 | |
ドレッシング(プラスチックのフタ・ボトル) | 容器包装プラスチック | 中を洗って乾かしてください。 | |
トロフィー | 燃やすごみ | 袋に入らない場合は粗大ごみへ。 | |
どんぶり | 埋立ごみ | ||
ナイフ | 金物類 | 刃は缶へ入れて出すなど、ケガに注意して下さい。 | |
ナイロン(容器、包装類) | 容器包装プラスチック | 汚れがある場合は、洗って乾かす。 | |
ナイロン(その他) | 燃やすごみ | 容器、包装類以外。 | |
長靴 | 燃やすごみ | 足首のところで二つに切ってください。 | |
名札 | 燃やすごみ | ||
鍋(金属) | 金物類 | 取っ手がドライバーで外せる場合は取る。 | |
鍋(土鍋) | 埋立ごみ | ||
鍋敷き | 燃やすごみ | ||
鍋つかみ | 燃やすごみ | ||
縄 | 燃やすごみ | 業務用は引き取りできません。 | |
縄跳び | 燃やすごみ | ||
肉たたき | 燃やすごみ | ||
二段ベッド | 粗大ごみ | 粗大ごみか、木以外のものを外して直接クリーンセンターへ。 | |
入浴剤の容器 | 容器包装プラスチック | 中を洗って乾かす。フタは取って袋に入れる。 | |
人形 | 燃やすごみ | ガラスは埋立ごみへ。 | |
縫い針 | 金物類 | ||
ぬか床 | 燃やすごみ | 新聞紙に包む。大量の場合は直接クリーンセンターへ。 | |
布 | 古着・古布 | ||
ネームプレート | 燃やすごみ | ||
ネガ(写真) | 燃やすごみ | ||
ネクタイ | 燃やすごみ | ||
ネクタイピン | 金物類 | ||
ねじ | 金物類 | ||
ネット(プラスチックの果物が入っていたもの) | 容器包装プラスチック | ||
ネット(布のごみ取り用) | 燃やすごみ | ||
ネット(農業用) | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
ネット(中身(綿)) | 燃やすごみ | ||
練りワサビ | 容器包装プラスチック | 切って中を洗って乾かす。フタは外して袋に入れる。 | |
粘土 | 埋立ごみ | ||
農機具 | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
農業用資材(マルチ・ハウス等) | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
農薬(家庭菜園用) | 埋立ごみ | 中を十分に洗い、乾かしてください。 | |
農薬(農業用) | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
ノート | 古紙類(本・雑誌・雑紙類) | ||
ノートパソコン | 小型家電 | ||
のこぎり | 金物類 | 柄(木)は外して燃やすごみへ、業務用は引き取りできません。 | |
のし紙 | 燃やすごみ | ||
海苔(缶) | スチール缶 | ||
海苔(ビン) | ガラスビン | ||
海苔(ビニールの袋) | 容器包装プラスチック | ||
糊 | 容器包装プラスチック | 切って中を洗い、乾かす。 | |
のれん | 燃やすごみ | ||
ハーモニカ | 金物類 | ||
灰 | 埋立ごみ | ||
バイク | 引き取りできません | 専門業者へ。 | |
廃材(工事の際発生したもの) | 引き取りできません | 工事業者に引き取ってもらう。 | |
廃材(自分で取り外したもの) | 粗大ごみ | ||
灰皿(金属) | 金物類 | ||
灰皿(陶器、ガラス) | 埋立ごみ | ||
パイプ椅子 | 粗大ごみ | ||
パイプベッド | 粗大ごみ | ||
廃油 | 引き取りできません | 販売店に依頼してください。 | |
バインダー | 燃やすごみ | 金属部分は外してください。 | |
ハウス資材 | 引き取りできません | 産業廃棄物として処理してください。 | |
ハエたたき | 燃やすごみ | ||
ハガキ | 燃やすごみ | ||
はがき印刷機 | 燃やすごみ | ||
はかり | 粗大ごみ | ||
ハケ | 燃やすごみ | ||
バケツ(金属) | 金物類 | ||
バケツ(プラスチック) | 燃やすごみ | ||
箱(紙) | 紙製容器包装 | ||
箱(ダンボール素材) | 古紙類(ダンボール) | 潰して十文字に縛る。 | |
はさみ | 金物類 | ||
はし | 燃やすごみ | ||
はしご(木) | 燃やすごみ 粗大ごみ |
粗大ごみか直接クリーンセンターへ。 | |
はしご(金属) | 粗大ごみ | ||
はし立て(陶器) | 埋立ごみ | ||
はし立て(プラスチック) | 燃やすごみ | ||
パジャマ | 古着・古布 | ||
バスタオル | 古着・古布 |