本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

ゴミ品目リスト

ホーム家庭ごみの出し方検索ゴミ品目リスト
ゴミ品目リスト
品目 ふりがな 分別区分 出し方・ワンポイント
プラスチック(容器包装以外) 燃やすごみ
プラモデル 燃やすごみ
ブランコ(家庭用) 粗大ごみ
プランター 燃やすごみ
ブリーフ 燃やすごみ
プリンター 小型家電
ふるい(木) 燃やすごみ
ふるい(金網) 金物類
古着・古布 古着・古布
ブレザー 古着・古布
風呂椅子 燃やすごみ
風呂釜 粗大ごみ
風呂敷き 古着・古布
ブロック 引き取りできません 収集業者へ依頼してください。
フロッピーディスク 燃やすごみ
風呂のふた 燃やすごみ 袋に入らない場合は粗大ごみ。
風呂のマット 燃やすごみ 袋に入らない場合は粗大ごみ。
プロパンガスボンベ 引き取りできません 業者に引き取ってもらう。
文鎮(金属) 金物類
文鎮(ガラス) 埋立ごみ
分度器 燃やすごみ
ヘアーカラー 容器包装プラスチック 中を洗って乾かす。
ヘアースプレー スチール缶 穴を開ける。キャップ、ノズルは容器包装プラスチックへ。
ヘアーバンド 燃やすごみ
ヘアピン 金物類 プラと混合の場合は、比率で判断する。
ペーパーナイフ(金属) 金物類
ペーパーナイフ(プラスチック) 燃やすごみ
ベッド 粗大ごみ
ペット運搬ケース 燃やすごみ 袋に入らない場合は粗大ごみ。
ペットフード(えさ) 燃やすごみ
ペットフード(金属の缶) アルミ缶
スチール缶
素材により、アルミ缶とスチール缶に分ける。
ペットフード(紙の袋) 紙製容器包装
ペットフード(プラスチックの袋) 容器包装プラスチック 中を洗って、乾かす。
ペットボトル ペットボトル 中を洗って、潰して出してください。
ペットボトル(キャップラベル) 容器包装プラスチック
ヘッドホン 小型家電
ベビーオイル 容器包装プラスチック 中を洗う。キャップは外して袋に入れる。
ベビーカー 燃やすごみ
粗大ごみ
ベビーベッド 粗大ごみ
ベビーローション 容器包装プラスチック 中を洗う。キャップは外して袋に入れる。
へら 燃やすごみ
ヘルスメーター 粗大ごみ 電子式は小型家電へ。
ベルト 燃やすごみ バックルは外す。
ヘルメット 粗大ごみ あごひもは燃やすごみへ。
ペンキ(缶の容器) 金物類 汚れを落とす。
ペンキ(塗料) 燃やすごみ 新聞紙等にしみこませる。
便座カバー 燃やすごみ
ペンチ 金物類 業務用は引き取りできません。
弁当箱(木・竹・プラスチック) 燃やすごみ
弁当箱(コンビニ弁当) 容器包装プラスチック 洗って乾かす。バラン、スプーンは燃やすごみへ。
ホイール(車用) 金物類
ボイラー 粗大ごみ 引き取りできないものがあります。
望遠鏡 粗大ごみ
ほうき 燃やすごみ プラスチック、金属がある場合は外す。
芳香剤(ビン・陶器) 埋立ごみ
芳香剤(プラスチック) 燃やすごみ
帽子 燃やすごみ
宝石箱 燃やすごみ プラ、金属部分は外す。
包装紙 紙製容器包装 商品を包装していたもの。
包装フィルム 容器包装プラスチック 商品を包装していたもの。
包帯 燃やすごみ
防虫剤(プラスチックの容器) 容器包装プラスチック 中身は製品の指示に従う。
包丁 金物類 缶へ入れるなどして、ケガには注意してください。
包丁差し 燃やすごみ
ボウリング玉 埋立ごみ
ボウル(金属の調理用) 金物類
ボウル(プラスチックの調理用) 燃やすごみ
ホース 燃やすごみ
ホースリール(金属製) 金物類 ホースは燃やすごみへ。
ホースリール(プラスチック製) 燃やすごみ ホースは燃やすごみへ。
ポータブルトイレ 粗大ごみ
ポーチ 燃やすごみ
ボードゲーム 燃やすごみ
ボール 燃やすごみ 空気を抜く。
ボールペン(金属) 金物類
ボールペン(プラスチック、芯) 燃やすごみ
ポケットティッシュ 容器包装プラスチック ティッシュペーパーは燃やすごみへ。
歩行器 粗大ごみ
ポスター 古紙類(本・雑誌・雑紙類)
ボタン 燃やすごみ
ボタン電池 有害ごみ
ホチキス 金物類
防虫シート 燃やすごみ
ポット(魔法瓶) 粗大ごみ 電気ポットは小型家電へ。
ポット(陶器) 埋立ごみ 割らなくても良い。
ホットカーペット 粗大ごみ
ホットプレート 小型家電
哺乳ビン(ビン) 埋立ごみ
哺乳ビン(プラスチック) 燃やすごみ
骨(魚、肉等) 燃やすごみ
ポリタンク 燃やすごみ 中を洗う。
ポリバケツ 燃やすごみ
ボルト 金物類
保冷剤 埋立ごみ
ポロシャツ 古着・古布
ホワイトボード 粗大ごみ
本棚(木) 燃やすごみ
粗大ごみ
袋に入らない場合は粗大ごみか木以外を外して直接クリーンセンターへ。
本棚(プラスチック) 燃やすごみ
ボンド(金属のチューブ) 埋立ごみ 中を洗う。
ボンド(プラスチックのチューブ・キャップ) 容器包装プラスチック 中を切って洗い、乾かす。