備蓄水の提供と、災害時における援助物資の提供に関する協定
令和6年10月8日、「備蓄水の提供と、災害時における援助物資の提供に関する協定」を名糖乳業株式会社(ダイドー販売部)と締結しました。
これにより、災害時に被災者への飲料水の供給が可能となり、住民生活の安定が図られます。
協定概要
(1)備蓄用飲料水550mlペットボトル240本(無償提供)※賞味期限切れを防ぐため毎年1回交換
(2)災害時の飲料水の提供(費用は町負担)
備蓄水の提供と、災害時における援助物資の提供に関する協定書 (PDF 1.2MB)
災害時における応急措置等の協力に関する協定
令和7年7月14日、「災害時における応急措置等の協力に関する協定」を日本ベスコット株式会社と締結しました。
日本ベスコット株式会社は、日頃から町の委託を受けて安全な道路環境を確保を図るための作業(支障草木や倒木の撤去など)などを担っています。
今回の協定締結によって災害時など緊急の場合には、町の要請を待つことなく応急的に道路などの公共施設の安全確保が図られるようになります。
左から藤田副町長、壬生町長、藤木代表取締役、村澤取締役
災害時における応急措置等の協力に関する協定書 (PDF 1.18MB)
災害応援協定一覧
協定先(合計):46件