確定申告とワンストップ特例制度について
ふるさと納税を通じてのご寄附には寄附金控除がございます。
寄附金控除を受けるためには「確定申告」または「ワンストップ特例申請」の手続きが必要です。下記をご覧いただき、関係書類を添付して寄付した翌年の申請期間内に確定申告をしてください。
確定申告について
- 申告書の入手(インターネットにつながるパソコンとプリンターをお持ちであれば、税務署の窓口まで取りに行くことなく、国税庁のホームページから申請書を入手できます。)
- 必要なものを揃える
- 高森町から送られる「寄附受領証明書」※大切に保管をしてください
- 給与所得の源泉徴収票預貯金口座番号が分かるもの(申告される方ご本人名義の口座に限ります)
- 印鑑
- 申告書を作成する
- 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を開く
国税庁「確定申告書等作成コーナー」へリンク - 画面の案内に従って金額を入力する
- 自動計算で申告書が完成
- 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を開く
- 税務署等に提出する
ワンストップ特例(寄附金税額控除に係る申告特例)制度について
- 寄附を行った年の所得について確定申告をする必要がない人(サラリーマンの方など)
- 一年間のふるさと納税納付先自治体が5つまでの人
当町では、ワンストップ特例申請書の受領完了のお知らせを、メールでお送りしています。
通知でのお知らせをご希望の場合は、ご連絡をお願いいたします。
【重要】マイナンバー制度の施行について
- 2016年以降マイナンバー法の施行により、各種書類の提出が義務付けられました。申告特例申請書(専用様式)および添付書類を寄付の都度提出することが必要です。下記リンクより必要書類等の詳細を確認して頂き、「ワンストップ特例申請書」をダウンロードして、必要書類と一緒に高森町へ郵送してください。
※当町はワンストップ特例申請書郵送(返送)用封筒の発送はしておりません。あらかじめご了承ください。(下記をご活用ください。)
〇寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)送付先〇
〒399-3107 長野県下伊那郡高森町出原512番地73 高森町ふるさと納税受託事業者
熱中たかもり 宛て
ワンストップ特例制度について
申請書のダウンロード
※上記の説明は制度等の概要になります。寄附控除手続の詳細は最寄りの税務署、国税庁ホームページ、総務省ホームページ、必要書類などの詳細はお住まいの市役所・町村役場の住民税担当へお尋ねください。
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)は、寄付者様に受領証明書をお送りする際に同封しております。(※12月申込・決済の方除く)
受領証到着前に申請された方は、再度申請する必要はございません。
ワンストップ特例申請の際の注意事項
1.申請書だけの送付では、受付ができません。
※個人番号(マイナンバー)確認書類の写し、本人確認書類の写しを添付してください。
〇「個人番号確認の書類」の写し〇
下記いずれかのコピーをお送りください。
- 個人番号カードのコピー(両面)
- 個人番号通知カードのコピー(両面)
- 個人番号が記載された住民票の写し
〇「本人確認の書類」の写し〇
下記いずれかの身分証のコピーをお送りください。
- 運転免許証(両面)
- 運転経歴証明書
- 旅券(パスポート)
- 身体障がい者手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
※写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーしてください。
2.申請書への押印を忘れずにお願いします。
3.申請は寄附件数ごと提出してください。
※大切な個人情報ですので、郵送の際は十分ご注意ください。
※さとふるよりお申込みいただいた方は、マイページより氏名・寄付年月日等が入力された申請書をダウンロードすることができる便利なサービスがあります。
ワンストップ特例申請事項の変更届について
ふるさと納税ワンストップ特例の申請書を提出済みの方で、寄付をした翌年1月1日までの間に申請の内容(電話番号を除く)に変更があった場合は、下記の変更届出書に必要な事項を記載して、寄付をした翌年1月10日までに提出してください。
なお、既に特例申請書をご提出いただいている場合でも、確認のため上記確認書類(マイナンバー写し、本人確認書類写し)が必要になりますので、併せてご提出ください。
【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
▶高森町ふるさと納税センター(一般社団法人熱中たかもり:高森町ふるさと納税委託事業者)
〒399-3107 長野県下伊那郡高森町出原512番地73
電話:0265-49-8408
FAX:0265-49-8409
営業時間:9時00分~16時00分(土日祝日、年末年始を除く)