長野県高森町ふるさと納税ページをご覧いただきありがとうございます。
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。
高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。
この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、
特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。
ご寄附の手続きの流れ
●ふるさと納税ポータルサイトから寄付する
「高森町ふるさと納税公式サイト」
高森町公式サイトの他、以下のポータルサイトからもご寄附いただけます
●紙の申出書で寄附する(インターネットを使用しない方)
紙の申出書での寄附をご希望の方は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせいただきましたら返礼品のパンフレット、申出書、振込用紙をお送りします。
お問い合わせ先:一般社団法人熱中たかもり(高森町ふるさと納税受託事業者)
0265-49-8408(9:00~16:00 土日祝日、年末年始を除く)
※注意事項※
- 返礼品の発送日時の指定はできません。
- 一部返礼品(果物等季節の品)は申し込むことができません。(インターネット申込優先)
高森町ふるさと納税に関するその他のページ
高森町のふるさと納税が紹介されました‼
Webメディア「株式投資・ネット証券の情報総合メディアMoney theory(外部サイト)」
【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
▶高森町ふるさと納税センター(一般社団法人熱中たかもり:高森町ふるさと納税委託事業者)
〒399-3107 長野県下伊那郡高森町出原512番地73
電話:0265-49-8408
FAX:0265-49-8409
営業時間:9時00分~16時00分(土日祝日、年末年始を除く)