本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のTwitterアカウントへのアイコン 高森町のFacebookアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

地域包括支援センターとは

ホーム記事地域包括支援センターとは

 地域包括支援センターでは、高齢者のみなさんが、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、身近な総合相談窓口として生活に関する様々な相談をお受けする場所です。
 介護だけでなく福祉、健康、医療など様々な分野から総合的に高齢者とその家族を支える機関です。

 

主な業務内容

1.総合相談支援業務

 ・高齢者の皆さんやご家族、地域からの生活全般の悩み・相談に対して、必要な制度の紹介や関係機関へつなげ、支援します。

 ・認知症の相談に応じ、支援します。

 ・高齢者の皆さんの実態を把握し、支援が必要な高齢者やご家族へ早期に対応します。

2.権利擁護業務

 ・適切な福祉サービス等の利用や金銭管理などの支援が受けられるように、成年後見制度の活用を支援します。

 ・高齢者虐待の未然防止や対応を行います。また、養護者に対しても支援します。

3.包括的・継続的ケアマネジメント支援業務

 ・高齢者の皆さんが要介護状態になっても、住み慣れた地域で生活を送ることができるように、介護に携わる地域のケアマネジャーへの支援や助言、主治医や地域の関係機関との調整を行うなど、包括的・継続的な支援を行います。

4.介護予防ケアマネジメント

 ・介護保険の認定が要支援1、要支援2になられた方のサービス計画を作成し、自立した生活を目指して支援します。

 ・事業対象者となられた方が、要介護状態等になることを予防するために、サービス計画を作成し、支援します。

 

こんなことでお困りになったら、ご相談ください。

・足腰が弱って動きにくくなってきた。介護が必要になりそうで心配。

・物忘れが増えてきた。認知症の心配がある。

・ひとり暮らしで具合が悪くなったらと心配。頼れる人がいない。

・介護保険のサービスを利用したいが、どうしたらいいかわからない。など

 

このほかにも、生活や介護予防、家族の介護のことなど、高齢者に関する相談やお悩みを受け付けています。

 

カテゴリー