本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

犯罪被害者講演会が開催されます

ホームお知らせ新着情報犯罪被害者講演会が開催されます
ホームお知らせイベント・行事犯罪被害者講演会が開催されます
ホームお知らせ募集犯罪被害者講演会が開催されます

犯罪被害者やその遺族は事件後に様々な問題に直面し困難な生活を強いられています。

誰もが犯罪被害に遭う可能性があるなか、被害に遭われた方の声に耳を傾け、私たちに何ができるかを一緒に考えてみましょう。

開催概要

1.日時

令和7年2月21日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで(受付は午後1時から)

2.会場

高森町中央公民館2階 大会議室(高森町下市田2183番地1)

3.講師

川上 哲義(かわかみ てつよし)氏

平成26年5月に中野市で起きた危険運転による死傷事故にて、当時25歳の長男を亡くされました。
令和3年には、長野県犯罪被害者等支援条例を検討する委員にも選ばれ、
現在はNPO法人長野県犯罪被害者支援センターの理事も務められています。
県内全77市町村で犯罪被害者等支援条例の制定を求め、県内の被害者遺族の有志と共に活動されています。

鈴木 良忠(すずき よしただ)氏(NPO法人犯罪被害者支援センター 専務理事)

NPO法人長野犯罪被害者センターは平成11年に設立されました。
現在は電話相談、面接相談、直接支援、補助支援事業、自助グループの支援など5つの活動を行い、
地方自治体、警察、検察、法テラスなどと連携しながら犯罪被害者支援を行っています。

犯罪被害者講演会.PNG

高森町犯罪被害者講演会チラシ (PDF 368KB)

申込方法

参加人数の把握及び、会場準備のため事前のお申込みをお願いします。

下記のお申込みフォームにアクセスしていただき、お名前と連絡先を入力しお申込みください。

また、お電話や役場健康福祉課窓口でもお申込みいただけます。

お申込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)

犯罪被害者講演会申込二次元コード.png

※事前のお申し込みがない場合でも座席数に余裕があれば聴講できます。

お問合せ

高森町役場健康福祉課福祉係

電話:0265-35-9412(直通)ファックス:0265-35-6854

カテゴリー

申込締切
2025年2月20日 17時00分