本文へ
高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のTwitterアカウントへのアイコン 高森町のFacebookアカウントへのアイコン
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

高森町ICT For Education

子育て応援サイトトピックス高森町ICT For Education

「なりたい自分への挑戦」

  • 高森町では、(1)「なりたい自分を見つける」(2)「なりたい自分へ挑戦する際の基礎的な力を身に付ける」教育の実践を目指しています。
  • そのためには、「主体的に学ぶ」という姿勢が大切であり、「好奇心」や「向上心」を育むことが基本と考えています。
  • それらを育む学習環境として、高森町では「ICT機器の活用」を一つの方法としています。令和2年度は国のGIGAスクール関連の補助金等を活用し「一人一台タブレット」「普通教室全てに電子黒板」を整備しました。
  • これらの機器を活用し、調べる、人の意見を聞く、それらをまとめて自分の考えを発表するという「協働学習」を通じて、「主体的な学びの実現」「なりたい自分への挑戦」を推進しています。

特設サイトを開設しました

高森町ICT For Education

(今までの取り組み)タブレットでドリルに取り組む児童
(今までの取り組み)タブレットでドリルに取り組む児童

(今までの取り組み)北小学校の様子
(今までの取り組み)北小学校の様子

情報モラル教育の実施

近年、全国的にSNS等でのいじめ、ゲーム時間の増加など、情報通信機器やインターネットと子どもの関わりが課題となってきています。

高森町では、こうしたマイナスの側面にも光を当て、ネットやスマホと上手に距離感を保って、安全に付き合っていけるよう、子ども達に対して啓発していくことが大切であると考えています。

「小原ヶ丘憲法」の改定

高森町では平成20年(2008年)に、高森中学校生徒会が「いじめのない学校」を目指し、「小原ヶ丘憲法」を制定しました。

制定から10年を経た平成30年(2018年)には、SNSの利用も増えてきたことから、第4条目に「SNSに人を不快させることを書いてはならない」の一文を加え、時代に即した改定を行い、全校集会や授業の中で取り上げ、ネットによるいじめ防止に取り組んでいます。

小原ヶ丘憲法前文
小原ヶ丘憲法前文

小原ヶ丘憲法条文
小原ヶ丘憲法条文

PTAで作成!「みんなで守ろう!高森町ネットルール」

また、その他の取り組みの一つとして、各校PTAの皆さんが考えてくださった、「みんなで守ろう!高森町ネットルール」があります。親子で読み合わせることで、各ご家庭のスマホ・ネットモラル教育にも活用いただくことができます。

「みんなで守まもろう!高森町ネットルール」 (PDF 62.7KB)

カテゴリー