熊谷昌治選手(高森町牛牧)が主将として出場し活躍されました!
11月10日にノルウェーのイェスハイムで開催されましたパラアイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの最終予選で、主将として出場された熊谷昌治選手(高森町牛牧)の活躍により、日本代表はノルウェーに8-2で勝利しました。
この大会で4勝1敗の1位となり、平昌大会以来2大会ぶりのパラリンピック出場権を獲得しました!

※熊谷選手は写真中央で左肩に主将マーク(C)ユニフォームを着用

ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックは2026年3月に開催!
2026年3月に開催されるミラノ・コルティナ冬季パラリンピックにパラアイスホッケー日本代表が出場します。
パラリンピックは予選を通過した8チームで争われ、ミラノ(イタリア)の「ミラノ・サンタジュリア・アイスホッケーアリーナ」で開催されます。
日本の代表、高森町の代表として出場される熊谷選手を応援しましょう!


最終予選の様子はYouTubeで配信されています
最終予選ノルウェー戦の様子はYouTubeにて配信されておりますので、以下のリンクより映像をご覧ください。
出典:YouTube「Para Ice Hockey | Norway vs Japan | Day 6 | Qualification Tournament | Jessheim 2025」(Paralympic Games)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=cFL5g3w5vF4&t=7294s
