本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

「ユースサマー~若者がつながる日~」を開催しました!

ホームお知らせ新着情報「ユースサマー~若者がつながる日~」を開催しました!

ユースサマー~若者がつながる日~

8月8日(金曜日)、山吹ほたるパークで若者向けイベント「ユースサマー~若者がつながる日~」を開催しました。

飯田下伊那地域にゆかりのある約50名の方が、県内外から集まりました。

※本事業は「長野県地域発元気づくり支援金活用事業」です。

【イベントの目的】

・この地域で暮らす方は「参加者同士の交流を深め、横のつながりを築く」

・この地域を離れて暮らす方は「飯田下伊那地域内の事業所情報を知り、この地域へのUターンを視野に入れる」

【イベント参加者】

・飯田下伊那地域内で働く若手職員の皆さん(10事業所)

・高森町公式LINEを通じて申込いただいた、飯田下伊那地域を離れて暮らす18歳から30歳までの方

当日のスケジュール

1.イベントスタート!

2.レクリエーション① モルック(チーム戦)

3.地元企業で働く人の思いを聞くコーナー①

4.レクリエーション② バスケ(チーム戦)

5.地元企業で働く人の思いを聞くコーナー②

6.交流会(レクリエーション表彰式)

イベントの様子

イベントスタート!

6チームに分かれて、チームごとに整列!

「高森町壬生町長あいさつ」や「本日のスケジュール共有」などが行われた後、チームごと、自己紹介が行われました。

IMG_6069.jpg

IMG_6071.jpg

IMG_6081.jpg

レクリエーション① モルック

参加者の多くが未経験でしたが、ゲームを重ねるにつれ、みなさんかなり上達していました!

ゲームの中には1点を争う、好ゲームも多くあり、大盛り上がりでした!

IMG_6089.jpg

IMG_3629.jpg

IMG_6163.jpg

レクリエーション② バスケ

地域おこし協力隊プロバスケットボール選手の宮岡選手がお手本を披露!

モルックとは違い、「走る」、「投げる」など、全身を使っての運動でしたが、皆さん楽しんで取り組まれていました!

IMG_6137.jpg

IMG_6124.jpg

IMG_3668.jpg

地元企業で働く人の思いを聞くコーナー

飯田下伊那地域で働く、10事業所の参加者の皆さんが普段の業務内容などを発表しました。

発表者の話をみな熱心に聞き、発表の後にも質問も飛び出しました。

イベント当日に使用した「企業紹介シート」は下記のリンクからアクセスできます。

企業紹介ポスター (PDF 19.9MB)

IMG_6141.jpg

IMG_6138.jpg

IMG_6106.jpg

レクリエーション:番外編 各チームのみんなで!

雪見大福、すいか、はたち、本気9(マジック)・・・どのチームも個性的なチーム名でした!

IMG_6096.jpg

IMG_6098.jpg

IMG_6100.jpg

交流会

飯田下伊那の宴会の定番、「焼肉」をしました!

飯田下伊那の各事業所から「すいか」や「ビール」、「ジュース」などの差し入れもいただきました!

レクリエーションの順位発表も行われ、全チームに参加賞が手渡されました!

IMG_6169.jpg

IMG_6174.jpg

イベント参加者の声

・とっても楽しかったです!大学進学を機に地元を離れてしまいましたが、改めて地元の方の温かさを感じることができました。

・感想:普段関わらない地元企業の若手と交流できる良い機会だった。運動量も打ち解けるという点では丁度良いと感じた。

・意見:スポーツと企業紹介がメインで、「なぜイベントに参加したのか」「下伊那の未来についてどう考えるか」などもう一歩踏み込める時間が食事の他にあると嬉しいと感じた。

    また、企業紹介についてもよく見る・聞く企業が多く、新卒向けを感じた。

・スポーツのレクやBBQが用意されており、非常に楽しいイベントでした。同世代で新しい繋がりも出来たので、今後もこういったイベントに参加してみたいと思いました。

 

今回のイベントを通じ、飯田下伊那地域の良さ、魅力、さらには人の温かさをより多くの方に感じていただけたらと思います。

イベントを通じてできた、参加者同士の「横のつながり」を今後の生活や仕事に生かしてくれることを願っています。

カテゴリー