本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

市田柿発祥の里フォトコンテスト作品募集

ホームお知らせ募集市田柿発祥の里フォトコンテスト作品募集

市田柿発祥の里フォトコンテスト

柿すだれ、初冬の陽に映える橙色、世代を超えて受け継ぐ作業風景
あなたのレンズが捉える「市田柿のある風景」を募集します!

応募期間

令和7年10月24日から令和7年12月1日(市田柿の日)

※期間外の応募は無効となりますのでご注意ください。

撮影対象

「高森町内の市田柿のある風景」
(市田柿の栽培風景、収穫風景、作業風景、市田柿を使った料理やイベント、旬彩館の柿すだれなど)

応募資格

  • プロ・アマチュア不問
  • 居住地、年齢、その他の制限を設けておりません。
    ただし、未成年の方は保護者の同意が必要です。

賞及び副賞

賞及び副賞の内容
点数 副賞
推薦(最優秀賞) 1点 活気アップ商品券(10,000円分)と賞状
特選(優秀賞) 1点 活気アップ商品券(5,000円分)と賞状
佳作 4点 活気アップ商品券(3,000円分)と賞状

入賞者は、令和8年2月14日土曜日に表彰式を行います。

入賞者は高森町の公式ホームページ上でも発表し、入賞作品は町内各所(高森町歴史民俗資料館「時の駅」、旬彩館、金融機関など)に展示します。

応募方法

応募写真はデジタル写真のみ受け付けます。
専用投稿サイトの応募フォームで写真を投稿してください

https://ichidagaki.takamorijin.com/

  1. 上記URLからログイン
  2. ページ上の「応募する」をクリック
  3. 必要事項を入力して写真をアップし登録
  4. 登録後は入力したメールアドレス宛に受付完了メールをお送りします。

応募はお一人様何点でも可能ですが、入賞は一人1作品とします。

応募に使用する写真は、応募者本人が撮影したもので、第三者の著作権や肖像権を侵害していないものに限ります。

応募作品の条件

  • JPEG形式で、ファイルサイズが10MB以内であること。
  • 応募作品の合成・加工は禁止します。色調・明暗・シャープネス調整・トリミングは可能ですが、実物から大きくかけ離れた過度なレタッチ等は選考から除外される可能性があります。
  • 応募作品は、未発表のオリジナル作品に限ります。他のコンテストに応募中または入賞した作品は不可とします。

ご応募にあたって

ご応募にあたっては、応募規約をご確認の上、応募してください。(以下、抜粋)

  • 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者が無償で、事前連絡なく利用させていただく場合があります。
  • ご投稿いただいても、無効となってしまう場合があります。禁止事項をご確認ください。
  • 応募に際して収集した個人情報は、本コンテストの運営目的以外には使用しません。
  • 主催者は、事前に予告なく本コンテストの内容を変更・中止する権利を有します。
  • 応募作品の受領確認・審査についてのお問い合わせには一切お応えできませんのでご了承ください。

2025市田柿フォトコンテスト応募規約 (PDF 494KB)

 

2025市田柿フォトコンテスト_チラシ.jpg

 

主催

高森町市田柿発祥の里活用推進協議会

カテゴリー