本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

感染症情報について

ホームお知らせ新着情報感染症情報について
ホーム健康・福祉新型コロナウイルス関連感染症情報について
ホーム健康・福祉予防接種・感染症感染症情報について

感染症にご注意ください

感染症は身近な脅威となることがあります。感染症の発生状況を正しく把握し、一人ひとりが適切な予防策を講じることで、感染の拡大を防ぐことができます。ご自身や大切な人を守るために、正しい知識を身につけ、感染症の予防および蔓延防止にご協力をお願いいたします。

 

感染症情報について

感染状況の詳細については、下記のホームページをご参照ください。

県内感染症情報(長野県)(外部リンク)

飯田下伊那感染症情報(飯田保健福祉事務所)(外部リンク)

 

感染症対策について

基本的な感染症対策は、個人や事業者の判断に委ねられておりますが、一例を紹介します。

感染症対策.png

 

感染予防・拡大防止のためには、手洗いや手指消毒、換気、三密回避は有効です。また、マスクの着用は、個人の判断が基本ですが、受診時や重症化リスクの高い方と接する時など、その場に応じた着用をしましょう。発熱やのどの痛みなど症状がある場合は、出勤や登校などの外出を控え、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。

感染症対策は、一人一人の「かからない」「うつさない」心がけが大切です。

 

医療機関の受診について

具合が悪い場合は早めに医療機関を受診しましょう。

年末年始の期間は、かかりつけ医や身近な医療機関が休業となる場合があります。

発熱等の症状がある場合で受診を希望される場合は、休日当番医を確認いただき、事前に医療機関へ連絡の上、受診しましょう。

休日当番医予定表

 

カテゴリー