本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

井戸飲用水・地元水道等の水質検査について

ホームくらし・手続き・移住上水道井戸飲用水・地元水道等の水質検査について

井戸水や地元水道等を飲用水としてご使用されているご家庭のうち、希望される方を対象として水質検査を実施します。

町では検査の受付、取りまとめをおこない、一般財団法人中部公衆医学研究所へ検査を依頼します。

この機会に水質検査を受け、飲用水が安全かどうかご確認いただきますようお願いいたします。

検査手順について

1.受付

下記指定時間に『採水用容器』と『水質検査申込書』を受け取りにお越しください。

  • 受付時間:令和7年9月17日(水) 午前8時30分~午後5時
  • 受付場所:役場1階 環境水道課

2.提出

受付時にお渡しした容器4つ全てに水を入れ、下記時間内に役場へご提出ください。

  • 提出時間:令和7年9月18日(木) 午前8時30分~正午
  • 提出場所:役場1階 環境水道課
  • 提出するもの:採取した水(容器4つ)、水質検査申込書

3.結果の通知

後日、一般財団法人中部公衆医学研究所より『結果用紙』と『振込用紙』が郵送されますので、検査料金をお支払いください。

検査料金は検査の種類によって異なります。

 
検査項目  検査料金(税込)
11項目検査

7,920円

11項目検査+ヒ素 9,570円
ヒ素のみ 2,970円

※11項目検査

pH値、臭気、味、色度、濁度、塩化物イオン、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、一般細菌、大腸菌、有機物等(TOC)、亜硝酸態窒素

その他

  • 検査料金は自己負担です。
  • 都合が合わない方は、一般財団法人中部公衆医学研究所(0265-24-1777)へ直接検査を申し込んでください。随時受付をおこなっています。

カテゴリー