「地域計画」とは
農業者の高齢化や担い手不足により地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、令和5年4月1日に施行された農業経営基盤強化促進法の改正法により、市町村は、地域の目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する計画「地域計画」を策定することが義務付けられました。
10年後、地域でどのような農業を目指すか、大切な農地を、どう守り次の世代につないでいくかについて、地域の皆さまの話し合いにより明らかにする農業の将来設計図です。
農業者・農地をお持ちの皆さまにお願いしたいこと
皆さまが所有されている農地を「今どのように使っているのか」「今後どうしたいのか(貸したい、借りたい)」などのアンケート(意向調査)にご協力ください。
地域の話し合いにご参加ください
アンケートの結果を踏まえ、地域の農業・農地の現状と課題を共有し下記の視点で話し合いを行います。
(1)地域の農業の進む方向
(2)今後も守っていきたい農地はどの農地か
(3)その農地を、誰が守り・耕作していくのか
ふるさとの農業・農地への思いを共有し、将来どんな状況になれば嬉しいか無理のない範囲で、それぞれ何ができるのかを、みんなで話し合います。
※一部(一社)長野県農業会議「地域農業の将来を一緒に考えてみませんか」パンフレットより抜粋