町民みんなの力で高森町の平穏な生活が守られています
高森町では、令和6年4月17日時点において消防団の出動を要する規模等の火災※が発生していない期間が2年間(連続730日間)を超えました。(直近2年間の消防団の火災出動ゼロ)
これは、少なくとも飯田広域消防本部に残っている過去17年間の火災出動記録の中では高森町として初めての出来事(これまでの過去最長記録は連続320日間)であり、非常に素晴らしい結果と言えます。
このような結果に至ることができたのも、消防団による日頃からの火災予防啓発・広報活動の呼びかけに応じ、町民の皆さんが火災予防に努めてくださっているおかげであり、住民一体となって成し遂げた結果としてお知らせいたします。
※「消防団の出動を要する規模等の火災」は発生していませんが、「消防団の出動を要しない規模等の火災」は発生しているため無火災ではありません。ただ、住民の生命・財産を脅かす大規模な火災等の発生を防ぎ、平穏な生活を守り保ち続けていることは十分な成果と言えます。なお、「消防団の出動を要しない規模等の火災」の事例は次のとおりです。
- 出火原因者が自身で消火活動を行い鎮火に至った後、消防署に通報して火災認定されたケース。(事後聞知火災)
- 原因不明の不審火等が自然鎮火した状態で発見され、火災認定されたケース。(事後聞知火災)
- 確認の初動対応に向かった消防署員のみで消火活動を行い鎮圧できたケース。(小規模な火災)
団長挨拶
高森町消防団長 |
町民の皆様におかれましては、日頃より消防団の活動に対し、深いご理解と厚いお力添えをいただいておりますことを心からお礼申し上げます。 今回、消防団の火災出動ゼロの期間が2年を越えました。「予防に勝る物無し」と申しますように、皆様の火を取り扱うその時々での消火準備や後始末が適切に行われていた事の積み重ねが今回の記録達成に繋がっており、こうした日々の正しい火の取り扱いの習慣こそが価値の有るものだと思います。 また、日頃の消防団員の地域活動への参加に際し、温かく迎え入れていただきありがとうございます。有事の際、皆さんの助けになるのは顔見知りのお隣さんであり、消防団員もその一人です。これからも地域に根ざした消防団であり続けたいと思いますので、よろしくお願い致します。 今後も消防団は火災予防活動に取り組み、町民の皆様と共に火災の無い高森町を目指して尽力して参ります。 最後になりますが、高森町の無火災・無災害を祈念して挨拶とさせていただきます。 |
高森町消防団による火災予防活動の紹介
高森町消防団では、限られた団員数の中、日頃の訓練で自らの災害対応力を高めつつ、地域の皆さんの防火意識を高めることで火災を起こさない取り組み(火災予防活動)に尽力してくれています。
町民の皆さんも、引き続き一人ひとりの火災予防の心がけをお願いします。
なお、消防団が行う具体的な火災予防啓発・広報等の事例は、次のとおりです。
- 毎月3回(1日、15日、20日)、春・秋・年末運動期間中の火災予防広報(消防車両で町内を巡回しながら警鐘とアナウンス)
- イベントでのパレードや幼年消防クラブによる火災予防の呼びかけ
- 同報無線や宅内音声告知放送を通じた火災予防の呼びかけ
- 保育園・学校訪問による幼児・教育課程からの火災予防教育
- 消防署と連携した体験型イベント等の実施
- 家庭用消火器や火災報知機の交換の呼びかけ
- 地域住民と連携した消防設備の点検(消火栓ホースの水漏れ点検等)
- 町ケーブルテレビや町公式Youtubeでの啓発動画の配信
- 月刊広報紙やSNSによる火災予防広報
毎月3回や春・秋・年末運動期間中の火災予防広報 |
出初式の火災予防パレード |
町内保育園児との交流事業 |
高森中学校の避難訓練への講師参加 |
消防署と連携した体験型イベント等の開催 |
広報紙「月刊高森消防団」 |