本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

高森町アグリ交流センター

ホームしごと・事業者農業・林業農業高森町アグリ交流センター

「高森町アグリ交流センター」をご利用ください

高森町アグリ交流センター(旧蘭植物園)内の各施設は原則どなたでもご使用いただけます。(有料)各種イベント、展示、研修スペース等として、是非ご利用下さい。

本館外観
(写真)本棟外観

施設位置図
(地図)位置図

住所 : 長野県下伊那郡高森町出原512-73

研修室・展示室・展望室・屋内多目的広場の利用について

1 利用施設の概要(写真は利用例)

研修室
(写真)(1)研修室 

広さ

12メートル×7メートル

用途

会議・研修・展示等 

備考

室内ステージ付・机、椅子貸出可 

展示室
(写真)(2)展示室

広さ

12メートル×7メートル

用途

会議・研修・展示等

備考

室内ステージなし・机、椅子貸出可

2階展望室
(写真)(3)展望室 室内2階 

広さ

10メートル×7メートル

用途

会議・イベント等

備考

机、椅子貸出可

屋内多目的広場
(写真)(4)屋内多目的広場

広さ

33メートル×19メートル 土間

用途

多目的イベント等

備考

机、椅子貸出可

2 使用料

全室共通

1時間

1,000円

半日

3,000円  (午前9時~午後1時、午後1時~午後5時)

1日

5,000円  (午前9時~午後5時)

3 申込み

  • 下記の添付ファイルより申込(使用)申請書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ役場産業課へご提出下さい。
  • 後日使用許可書と納付書を交付しますので、使用日前日までに使用料の入金をお願いします。

アグリ交流センター本館利用申請書 (DOC 33KB)

ハウス・ストックヤード・資材置場の利用について

 アグリ交流センターハウス・ストックヤード・資材置き場につきましては、貸し出し方法の検討のため、現在利用者の募集を一時中断させていただいております。

なお、現在ご利用いただいている方々につきましては、順をおって説明させていただきたいと思います。

ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。

カテゴリー