平成30年第5回定例会
【日程】
開会日 12月4日(火曜日)
閉会日 12月19日(水曜日)
会期 16日間
提出議案等一覧
町長提出議案
|
議案番号 |
件名 |
上程日 |
審議 | 議決日 | 議決の状況 |
| 64 | 高森町役場支所及び出張所設置条例の一部を改正する条例について | 12月4日 | 12月4日 | 原案可決 | |
| 65 | 平成30年度 高森町学童クラブ改築工事の変更請負契約の締結について | 12月4日 | 12月4日 | 原案可決 | |
| 66 | 特別養護老人ホームあさぎりの郷の指定管理者の指定について | 12月4日 | 付託 | 12月18日 | 原案可決 |
| 67 | あさぎりの郷短期入所施設の指定管理者の指定について | 12月4日 | 付託 | 12月18日 | 原案可決 |
| 68 | あさぎりの郷デイサービスセンターの指定管理者の指定について | 12月4日 | 付託 | 12月18日 | 原案可決 |
| 69 | 平成30年度 高森町一般会計補正予算(第4号)に対する修正案 | 12月11日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 69 | 平成30年度高森町一般会計補正予算(第4号)について | 12月4日 | 12月11日 | 修正案部分を除く原案可決 | |
| 70 | 平成30年度 高森町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 71 | 平成30年度 高森町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 72 | 平成30年度 高森町介護保険特別会計補正予算(第2号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 73 | 平成30年度 高森町農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 74 | 平成30年度 高森町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 75 | 平成30年度 高森町水道事業会計補正予算(第2号)について | 12月4日 | 12月11日 | 原案可決 | |
| 76 | 議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について | 12月18日 | 12月18日 | 原案可決 | |
| 77 | 一般職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について | 12月18日 | 12月18日 | 原案可決 | |
| 78 |
特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について |
12月18日 |
12月18日 | 原案可決 |
| 議案番号 | 件名 | 上程日 | 審議 | 議決日 | 議決の状況 |
| 6 | 2019年10月の消費税増税中止を求める意見書について | 12月18日 | 12月18日 | 否決 | |
| 7 | 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める意見書について | 12月18日 | 12月18日 | 可決 |
| 報告番号 | 件名 | 上程日 | 審議 | 議決日 | 議決状況 |
| 1 | 損害賠償の額の決定の専決処分報告について | 12月4日 | 12月4日 |
| 請願番号 | 件名 | 議決の状況 |
| 7 | 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願書 | 採択 |
| 陳情番号 | 件名 | 議決の状況 |
| 1 | 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交替制労働の改善を求める陳情 | 採択 |
一般質問
日時:12月11日(火曜日)午前9時
場所:議場
| 番号 | 議員名 | 質問事項 |
| 1 | 城子 唯久 |
|
| 2 | 市川 信幸 |
|
| 3 | 小平 一博 |
|
| 4 | 林 まゆみ |
|
| 5 | 北沢 幸保 |
|
| 6 | 大島 正光 |
|
| 7 | 原 敏明 |
|
| 8 | 木下 啓爾 |
|
| 9 | 小平 芳幸 |
|
平成30年第4回定例会
【日程】
開会日 9月4日(火曜日)
閉会日 9月20日(木曜日)
会期 17日間
提出議案等一覧
町長提出議案
|
議案番号 |
件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
| 45 | 高森町税条例等の一部を改正する条例について | 9月4日 | 付託 |
9月19日 |
原案可決 |
| 46 | 平成29年度 高森町一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 付託 | 9月19日 | 認定 |
| 47 | 平成29年度 高森町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 48 | 平成29年度 高森町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 49 | 平成29年度 高森町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 50 | 平成29年度 高森町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 51 | 平成29年度 高森町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 52 | 平成29年度 高森町水道事業会計歳入歳出決算の認定について | 9月4日 | 9月19日 | 認定 | |
| 53 | 平成29年度 高森町水道事業会計未処分利益剰余金の処分について | 9月4日 | 9月19日 | 原案可決 | |
| 54 | 平成30年度 高森町一般会計補正予算(第3号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 55 | 平成30年度 高森町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 56 | 平成30年度 高森町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 57 | 平成30年度 高森町介護保険特別会計補正予算(第1号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 58 | 平成30年度 高森町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 59 | 平成30年度 高森町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 60 | 平成30年度 高森町水道事業会計補正予算(第1号)について | 9月4日 | 9月11日 | 原案可決 | |
| 61 | 教育長の任命について | 9月11日 | 9月11日 | 同意 | |
| 62 | 教育委員会委員の任命について | 9月11日 | 9月11日 | 同意 | |
| 63 | 平成30年度 信州たかもり温泉バイオマスボイラー導入事業 設備建設工事請負契約の締結について | 9月11日 | 付託 | 9月19日 | 原案可決 |
| 報告番号 | 件名 | 上程日 | 審議 | 議決日 | 議決の状況 |
| 1 | 健全化判断比率について | 9月4日 | - | 9月4日 | - |
| 2 | 資金不足比率について | 9月4日 | - | 9月4日 | - |
| 3 | 平成29年度 一般財団法人高森町まちづくり振興公社の事業及び決算の 報告について |
9月4日 | - | 9月4日 | - |
一般質問
|
番号 |
議員名 |
質問事項 |
|
1 |
林まゆみ |
|
|
2 |
北沢幸保 |
|
|
3 |
湯沢健彦 |
|
|
4 |
大島正光 |
|
|
5 |
原敏明 |
|
|
6 |
小平芳幸 |
|
|
7 |
城子唯久 |
|
|
8 |
小平一博 |
|
|
9 |
三浦喜久夫 |
|
|
10 |
木下啓爾 |
|
|
11 |
岩口友雄 |
|
平成30年第2回定例会
【日程】
開会日 6月 5日(火曜日)
閉会日 6月19日(火曜日)
会期 15日間
提出議案等一覧
町長提出議案等
|
議案番号 |
件名 |
上程月日 |
審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
| 34 | 専決処分の承認を求めることについて(高森町税条例の一部を改正する条例について) | 6月5日 | - | 6月5日 | 承認 |
| 35 |
専決処分の承認を求めることについて(高森町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について) |
6月5日 | - | 6月5日 | 承認 |
| 36 | 高森町女性活躍子ども子育て拠点施設設置条例の制定について | 6月5日 | 付託 | 6月19日 | 原案可決 |
| 37 | 高森町企業等立地の促進に関する条例の一部を改正する条例について | 6月5日 | 付託 | 6月19日 | 原案可決 |
| 38 | 平成30年度 高森町学童クラブ改築工事の請負契約の締結について | 6月5日 | - | 6月19日 | 原案可決 |
| 39 | 平成30年度 高森町公共下水道高森浄化センターの耐震改修工事その2委託に関する協定の締結について | 6月5日 | - | 6月19日 | 原案可決 |
| 40 | 平成30年度 高森町一般会計補正予算(第1号)について | 6月5日 | - | 6月12日 | 原案可決 |
| 41 | 平成30年度 高森町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)について | 6月5日 | - | 6月12日 | 原案可決 |
| 42 | 監査委員の選任について | 6月12日 | - | 6月12日 | 同意 |
| 報告番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
| 1 | 平成29年度 高森町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告 | 6月5日 | - | 6月5日 | - |
| 2 | 平成29年度 高森町公共下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告 | 6月5日 | - | 6月5日 | - |
| 3 | 権利の放棄について(水道料金に係る債権) | 6月5日 | - | 6月5日 | - |
請願陳情
| 請願番号 | 件名 |
議決の状況 |
| 5 | 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願書 | 採択 |
| 6 | 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める請願書 | 採択 |
平成30年第2回定例会 議事日程(一日目) (PDF 153KB)
一般質問
| No | 質問者 | 項目 |
| 1 | 木下啓爾 |
|
| 2 |
湯沢健彦 |
|
| 3 |
原敏明 |
|
| 4 | 大島正光 |
|
| 5 |
林まゆみ |
|
| 6 | 北沢幸保 |
|
| 7 | 三浦喜久夫 |
|
|
8 |
岩口友雄 |
|
