高森町女性相談窓口を開設しました。
いただいた相談は、町の女性職員がお受けします。
役場職員というスキルを活かし、関係機関と密に連携して対応します。
相談は無料です。安心してご相談ください。
- 場所 : 高森町役場 2F 総務課
- 日時 : 平日の午前8時30分〜午後5時(土日祝は除きます)
- 事前予約:不要
高森町女性相談専用ダイヤルのご用意があります。
電話でのご相談も受け付けていますのでご利用ください。
対応は町の女性職員が行います。
電話:0120-810-445
フリーダイヤル(ハートでしあわせご満足)
平日の午前8時30分~午後5時(土日祝は除きます)
お受けする相談の内容(例)
チャレンジ相談
- 自分の特技を活かして、こんな活動をしたい
- 自分たちの活動を、地域に知ってもらいたい
- 自分たちの活動を支援してほしい(学習会のお手伝いや、講師派遣など)
就職などの相談
- 子育てしながら働きたい
- 再就職を希望する
悩み事相談
- 夫婦関係、子育て、介護など家庭での悩み
- 近隣や職場などの人間関係での悩み
- 自分自身のこと、生き方、からだの悩み
県や国が用意している女性のための相談窓口
長野県男女共同参画センター「あいとぴあ」
曜日 : 火曜日から土曜日
時間 : 午前9時から12時、13時から午後4時30分まで
住所:岡谷市長地権現町4-11-51
電話 : 0266-22-8822
みんなの人権110番
電話:0570-003-110
※上記番号を入力後、自動音声ガイダンスに従い「1」をご入力いただくと女性の人権問題に関する相談が可能です。
利用案内チラシ (PDF 572KB)