本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

危険なブロック塀の撤去費用を補助します

ホームくらし・手続き・移住住まい・生活住宅危険なブロック塀の撤去費用を補助します

危険ブロック塀等撤去事業補助金のご案内

道路に面した危険なブロック塀等の倒壊による被害を未然に防止し、安全を確保するため、撤去工事費の一部を補助します

補助の対象

道路に面して設置されたブロック塀等(コンクリートブロック造、石造、レンガ造その他の組積造による塀等で、隣接道路面からの高さが1メートルを超えるもの)で、建築基準法施行令第61条又は第62条の8に定める基準に適合しないものを撤去する工事

補助金の交付対象者

ブロック塀等の所有者(又は準ずる者)で、町税等の滞納がない方

補助対象経費と補助金額

  • 補助対象経費=危険ブロック塀等の撤去に要する費用
  • 補助金の額=「補助対象経費」又は「撤去延長×80,000円」のいずれか少ない額の3分の2以内(1,000円未満切り捨て)、上限10万円

手続きの流れ

  1. 事前相談
  2. 申請書類の提出(申請書、案内図、図面、写真、見積書、納税証明書等)
  3. 交付決定
  4. 工事着手
  5. 完了実績報告書の提出(報告書、契約書、領収書、写真等)
  6. 交付確定
  7. 交付請求書の提出
  8. 補助金交付

高森町危険ブロック塀等撤去事業補助金交付要綱 (PDF 117KB)

交付申請書 (DOCX 17.2KB)

変更申請書 (DOCX 14.7KB)

中止届 (DOCX 13.8KB)

実績報告書 (DOCX 14.2KB)

交付請求書 (DOCX 15.2KB)

ブロック塀等の点検のチェックポイント (PDF 205KB)

カテゴリー