本文へ
高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

新生児聴覚検査費の一部助成について

子育て応援サイトシーン別で探す妊娠を希望される方・妊娠したら新生児聴覚検査費の一部助成について
子育て応援サイト年齢別で探す妊娠・出産新生児聴覚検査費の一部助成について

 町では、新生児の聴覚に関する異常を早期に発見し、早期の対応を図るため、出産後、入院中に医療機関・助産所で実施する赤ちゃんの耳の聞こえの検査費用(初回検査)の一部助成を行っています。

 妊娠届出時に受検票(補助券)をお渡ししています。出産入院時に医療機関等へお持ちください。

【対  象】高森町に住所を有する児

【助成金額】助成する検査の回数は対象児1人につき1回(初回検査のみ)で、上限5,000円

      ※5,000円を上回った場合、差額分は自己負担となります。

【長野県外で受診される方】

 里帰り出産等により長野県外の医療機関等で検査を受ける場合、費用は自己負担となります。後日申請をしていただくことで助成額を補助します。役場健康係へ申請してください。

 《申請手続きについて》

 下記の書類を役場健康係までご提出ください。

(1) 高森町新生児聴覚検査補助金交付申請書(兼請求書)※申請書兼請求書 (PDF 112KB)

(2) 医療機関発行の領収書及び明細書の写し

(3) 聴覚検査の結果票又は結果が記録されている母子健康手帳の写し

(4) 交付された新生児聴覚検査受検票

 

【参考資料】

新生児聴覚検査(長野県難聴児支援センター) (PDF 591KB)

新生児聴覚検査handbook_2020(長野県) (PDF 1.89MB)

カテゴリー