不登校児童生徒の社会的自立を支援するとともに、通いの場を確保するため、フリースクールの利用に要する費用の一部を補助するものです。
補助対象者
次の(1)から(3)のすべてに当てはまる保護者を対象とします。
(1)補助金の申請の日前1年の期間において、当該児童生徒が在籍する学校に、30日以上登校していないこと。
(2)フリースクールでの児童生徒の様子等について、フリースクールが在籍校に情報提供することを承諾すること。
(3)国、県、その他の団体等からフリースクールを利用するために要する経費について、補助金の交付を受けていないこと。
補助金の額
・児童生徒1人1日当たりフリースクールに支払う経費の2分の1とする。ただし、上限は毎月1万円とする。
・入所費のほか教材費、実習費等の実費負担に係る費用は補助の対象としない。
補助金を受ける手続き
保護者は、高森町フリースクール利用料補助金交付申請書(様式第1号)に次の書類を添えて、教育委員会事務局に提出してください。
様式第1号(第5条関係)高森町フリースクール利用料補助金交付申請書 (DOCX 24.4KB)
・フリースクール利用状況報告書及び請求書(様式第2号)
様式第2号(第6条関係)フリースクール利用状況報告書 (DOCX 22.6KB)
申請時期
利用月 |
申請時期 |
4月1日から7月31日までの利用分 | 8月末日まで |
8月1日から12月31日までの利用分 | 翌年1月末日まで |
1月1日から3月31日までの利用分 | 4月10日まで |