1 一時保育(預かり)事業とは?
保育園・認定こども園に入園していない児童について、保護者の都合や疾病等により保育ができない場合、保育施設で一時的にお預かりをするサービスです。
実施保育施設
町内全ての保育園・認定こども園で実施しています。
<実施保育施設一覧>
保育施設 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
高森町立 山吹保育園 | 高森町山吹3746−4 | 0265-35-5147 |
高森町立 下市田保育園 | 高森町下市田1043-1 | 0265-35-3324 |
私立 高森あかり保育園 | 高森町牛牧216−1 | 0265-49-4150 |
私立 認定こども園ぱどま | 高森町吉田210 | 0265-35-6771 |
実施時間
通常利用(月曜日~金曜日)※土曜日の利用は要相談
午前8時00分〜午後4時00分
時間外利用(延長保育)
<保育施設別実施時間>
山吹・下市田・高森あかり保育園
午前7時30分~午前8時00分
午後4時00分~午後7時00分
認定こども園ぱどま
午前7時00分~午前8時00分
午後4時00分~午後7時00分
2 利用について
利用条件
- 保護者の方の就労形態等により、家庭における保育が一時的に困難となるお子さんを、週3日を上限にお預かりします。(非定型的保育)
- 保護者の方の疾病、入院等により、緊急で一時的な保育を必要とするお子さんをお預かりします。(緊急保育)
- 保護者の方の育児に伴う心理的、肉体的負担を軽減するためにお子さんをお預かりします。(私的理由による保育)
保育対象児童
生後10ヶ月から小学校就学前までのお子さん
(住所地が高森町外の方も、ご利用いただけます。)
申込方法
- 希望する保育施設へ電話等で連絡のうえ、状況を確認してください。
- 一時保育を希望する保育施設に、申込書を提出してください。
留意事項
以下の事情でお預かりできない場合がありますので、必ず申し込み前にお電話で希望する保育施設に状況を確認ください。
- 保育施設の行事がある場合
- 一時保育の定員(3名)を超えた場合
- その他、保育施設の事情(行事等)で預かりが困難な場合
3 利用料金
保育料
<町内利用者>
延長/早朝 (30分間あたり) |
通常 (1日単位) |
通常 (1時間単位) |
延長/16時以降 (1時間あたり) |
|
---|---|---|---|---|
3歳未満 | 250円 | 2,500円 | 450円 | 500円 |
3歳以上 | 150円 | 1,600円 | 250円 | 300円 |
<町外利用者>
延長/早朝 (30分間あたり) |
通常 (1日単位) |
通常 (1時間単位) |
延長/16時以降 (1時間あたり) |
|
---|---|---|---|---|
3歳未満 | 350円 | 3,400円 | 650円 | 700円 |
3歳以上 | 170円 | 2,200円 | 320円 | 350円 |
給食費等
<町立保育園>
3歳未満 | 3歳以上 | |
---|---|---|
朝おやつのみ | 30円 | |
200円 | ||
給食のみ | 190円 | |
15時おやつのみ | 80円 | 80円 |
朝+給食 | 220円 | |
1日 |
300円 | 280円 |
※17時のおやつは30円です
※町外の3歳以上児の利用者は主食代50円を徴収します
町内私立認定こども園 一時保育のご案内