本文へ
高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

高森南北小学校6学年みらい懇談会「活動報告会」の開催について

子育て応援サイト高森町の小・中学校高森南小学校高森南北小学校6学年みらい懇談会「活動報告会」の開催について
子育て応援サイト高森町の小・中学校高森北小学校高森南北小学校6学年みらい懇談会「活動報告会」の開催について

南北小学校6年生は総合的な学習の時間を活用した「みらい懇談会」の授業の中で、自分たちの活動を通じて地域課題の解決や魅力を発信することを目標に1年間クラス単位で活動してきました。

来年中学校で一緒になる両校6年生の交流も兼ねて、2月7日(火曜)に北小学校体育館で各クラスのみらい懇談会の取組成果を発表します。

ぜひ会場へお越しいただき、小学6年生の取組の成果発表をご覧ください。

開催概要

日時

2月7日(火曜日)午前9時00分~10時30分

※クラス別発表時間
時間 クラス 発表内容
9時05分~9時15分 南小学校6年1組

かわまちづくりにおける竹の活用・児童が制作した竹細工の紹介

9時15分~9時25分 南小学校6年2組 ふるさとCM大賞応募に向けた取組(制作CM上映)
9時25分~9時35分 南小学校6年3組 福島ひまわり復興プロジェクトと連携したひまわり迷路づくり
9時35分~9時45分 南小学校6年4組 環境リーダーによるケーブルテレビ番組制作
9時55分~10時20分 北小学校 山吹地域の魅力を発信するために作り上げた劇「山吹の宝」発表

会場

高森北小学校体育館

大きな地図を見る(GoogleMapページへ)

カテゴリー