更新日:2022年07月29日

令和4年度狩猟免許試験等の実施について

町では新たな猟友会員を募集しています。今年度の狩猟免許試験及び初心者狩猟免許試験講習会が下記のとおり行われますので、興味がある方はぜひお問い合わせください。

狩りに行こうぜ!

狩猟免許試験

実施日及び会場

実施日及び会場の詳細

区分

日時

試験会場

受付期間

第1回試験

令和4年6月18日(土曜日)

伊那合同庁舎

令和4年5月16日(月曜日)~令和元年5月27日(金曜日)

第2回試験

令和4年8月28日(日曜日)

飯田合同庁舎

令和4年7月25日(月曜日)~令和4年8月5日(金曜日)

第3回試験

令和4年9月27日(火曜日)

長野県営総合射撃場

(辰野町沢底)

令和4年8月22日(月曜日)~令和4年9月2日(金曜日)

第4回試験

令和5年2月18日(土曜日)

飯田合同庁舎

令和5年1月16日(月曜日)~令和5年1月27日(金曜日)

・第1回、第3回試験は、飯田合同庁舎では実施されません。

・試験会場は最寄りの会場を記載しています。

・郵送による受付の場合は、期限の最終日の消印のあるものまでの受付です。

対象

長野県内に住所があり、狩猟免許を取得したい方または種別の異なる免許を取得したい方。

(ただし、網猟免許及びわな猟免許については18歳未満の方、第一種銃猟免許及び第二種銃猟免許については20歳未満の方は受験できません。)

試験内容、提出書類、受験手数料

長野県ホームページまたは南信州地域振興局林務課にてご確認ください。

受付場所

南信州地域振興局林務課

〒395-0034 飯田市追手町2-678

電話:0265-53-0423

狩猟免許申請書(ワード:22.9KB)

狩猟免許申請書(記載例)(PDF:189.9KB)

診断書(PDF:73.3KB)

初心者狩猟免許試験講習会

実施日及び会場

実施日及び会場の詳細

区分

日時

会場

受付期間

第1回講習

令和4年6月11日(土曜日)

伊那合同庁舎

第1回試験の受付期間と同じ

第2回講習

令和4年8月20日(土曜日)

飯田合同庁舎

第2回試験の受付期間と同じ

第3回講習

令和4年9月20日(火曜日)

長野県営総合射撃場

(辰野町沢底)

第3回試験の受付期間と同じ

第4回講習

令和5年2月11日(土曜日)

飯田合同庁舎

第4回試験の受付期間と同じ

受講対象者

今年度、狩猟免許試験を受けようとする方。

講習内容

鳥獣保護及び狩猟に関する法令及び鳥獣の保護管理、鳥獣の判別、猟具の取扱い。

受付場所

南信州地域振興局林務課

〒395-0034 飯田市追手町2-678

電話:0265-53-0423

初心者講習会申込書(ワード:36.5KB)

詳細については、長野県ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 林務係

電話:0265-35-9405 / ファックス:0265-35-8294

お問い合わせはこちら