更新日:2022年11月14日

たかもりの秋模様(紅葉・柿すだれ情報)

紅葉

不動滝

令和4年11月10日現在、見頃過ぎ。色褪せ、落葉が進んでいます。

不動滝紅葉1

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

不動滝紅葉2

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

湯ヶ洞 森林公園

令和4年11月10日現在、見頃過ぎ。色褪せ、落葉が進んでいます。

湯ヶ洞森林公園1

撮影日:令和4年11月2日(水曜日)

湯ヶ洞森林公園2

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

松岡城址

令和4年11月10日現在、色づきが進んでいます。

一部、木全体が色づく前に色褪せが始まっているものがあります。

松岡城址1

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

松岡城址2

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

隣政寺

※令和4年11月10日現在、見頃~ 色褪せが始まってきています。

隣政寺1

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

隣政寺2

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

大丸山公園

※令和4年11月10日現在、見頃です。落ち葉で滑るので、足元注意!

大丸山公園1

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

大丸山公園2

撮影日:令和4年11月10日(木曜日)

柿すだれ

松源寺

松源寺様の『鐘撞堂の柿すだれ』が完成しました。

柿が乾くまでの期間(11月下旬)、ご覧いただくことが出来ます。

詳しくは、松源寺様ホームページをご確認ください。

松源寺/柿すだれ1

撮影日:令和4年11月2日(水曜日)

旬彩館

旬彩館様の柿すだれも完成しました。

同じく11月下旬頃まで、ご覧いただくことが出来ます。

旬彩館/柿すだれ1

撮影日:令和4年11月7日(月曜日)

旬彩館/柿すだれ2

撮影日:令和4年11月7日(月曜日)

大島山の古民家

昔ながらの地域の風情である軒先の柿すだれを再現しようと、地元住民の方々が中心となって、地区内にある古民家に柿すだれを取り付けました。

こちらも11月末頃まで、ご覧いただくことが出来ます。

大島山の古民家1

撮影日:令和4年11月9日(水曜日)

大島山の古民家2
この記事に関するお問い合わせ先

産業課 商工観光係

電話:0265-35-9405 / ファックス:0265-35-8294

お問い合わせはこちら