休校中に小中学生が元気に!夢マスクや川柳コンテスト
1、コンテストについて
新型コロナウイルスにより、町内での生活にも影響が出ています。高森町と高森町教育委員会では、休校中の小中学生が元気になれるコンテストを企画しました。高森町内の小中学生が対象です。
小中学生が楽しく考えて元気になることで、町の皆さんにも元気を届けます。
◆応募締切を延長します◆
応募締切:令和2年5月27日(水曜日)
2、コンテストの内容
1)Myマスクづくり
自分だけの手作りマスクを作ってみよう!素材や作り方に指定はありません。繰り返し使えるマスクはグッド!
◆応募のあったMyマスクは下部関連ページで随時紹介しています。ぜひご覧ください。
2)夢マスクデザイン
こんなマスクがあったらいいなと思う”夢マスク”を、イラストとどんなマスクかの説明を付けて自由に描いてください。もしかしたら将来商品になるかも!?
3)たかもりっ子川柳
町が元気になる言葉や頑張っている人を応援するメッセージ、休校中の思いなど、こんなときだからこそ伝えたい思いを川柳(5・7・5文字)または20文字以内の一言で書いてください。
3、コンテストの詳細
1)対象
高森中学校生徒、高森南小学校・北小学校児童
2)応募特典
(1)応募者には図書券500円分をプレゼント。コンテスト 1)から3)全部に取り組んだ場合も500円分。
(2)コンテスト 1)から3)各部門のベストナイン賞には、図書券1,000円分をプレゼント。
3)応募方法
添付されているファイルをダウンロードして裏面に記入し、各学校の担任の先生に提出(学校からも配布されています)。
応募のあった作品は、町ホームページやツイッターなどで紹介します(名前は公表いたしません)。
応募用紙はこちら
元気もりもりコンテスト2020_応募用紙(PDF:411.3KB)
4)応募締め切り
2020年4月28日(火曜日)
⇒2020年5月27日(水曜日)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年05月25日