公共施設等利用制限について
日付 | 利用制限内容 |
---|---|
2月21日(月曜)以降 |
●中央公民館、福祉センター、社会体育施設…下記条件のもと開館します。 ・開館時間を8時30分から21時までとします ・飲食不可 ・各団体、個人1日あたり2時間以内 ※全施設に利用制限人数を設けております。 |
3月22日(火曜)以降 |
●中央公民館、福祉センター、社会体育施設…下記条件のもと開館します。 ・開館時間を8時30分から21時30分までとします ・飲食不可 ・利用時間の制限なし ※全施設に利用制限人数を設け、社会体育施設のみ一部緩和しております。 |
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
3月22日(火曜)以降の利用制限内容
福祉センター
開館時間
8時30分から21時30分まで
活動制限
・飲食不可
時間制限
制限なし
人数制限
会場 | 利用制限人数 |
---|---|
大ホール | 100人以内 |
中ホール | 15人以内 |
小ホール | 10人以内 |
休憩室 | 10人以内 |
調理室 | 10人以内 |
健康相談室 | 10人以内 |
使用上のお願い
- 会議や活動を行う場合は規模の縮小をお願いします。
- 3つの密を避け、換気を十分に行うなど感染拡大防止対策をお願いします。
- 手洗い、アルコール等による手指消毒の徹底をお願いします。
- 施設利用前には検温をお願いします。
- 体調に不安がある場合は利用をお控えください。
中央公民館
開館時間
8時30分から21時30分まで
活動制限
・飲食不可
時間制限
制限なし
人数制限
会場 | 利用制限人数 |
---|---|
大会議室 | 50人以内 |
学習室A・B | 各10人以内 |
視聴覚室 | 10人以内 |
第2会議室 | 8人以内 |
第3会議室 | 8人以内 |
使用上のお願い
- 会議や活動を行う場合は規模の縮小をお願いします。
- 3つの密を避け、換気を十分に行うなど感染拡大防止対策をお願いします。
- 手洗い、アルコール等による手指消毒の徹底をお願いします。
- 施設利用前には検温をお願いします。
- 体調に不安がある場合は利用をお控えください。
社会体育施設
開館時間
8時30分から21時30分まで
活動制限
・飲食不可
時間制限
制限なし
人数制限
会場 | 利用制限人数 | 会場 | 利用制限人数 | ||
---|---|---|---|---|---|
町 民 体 育 館 |
アリーナ(全面) | 300人以内 |
中 学 校 |
体育館 | 300人以内 |
音楽室 | 25人以内 | ||||
武道場 | 30人以内 | ||||
卓球室 | 25人以内 | 南小 | 体育館 | 200人以内 | |
会議室 | 5人以内 | 北小 | 体育館 | 100人以内 | |
体力相談室 | 3人以内 | 各グラウンド | 150人以内 | ||
テニスコート全面 | 20人以内 | 弓道場 | 10人以内 |
対象施設
- 町民体育館
- 弓道場
- テニスコート
- 小中学校体育館、グラウンド
- 町民グラウンド
- 天白グラウンド
- 新田グラウンド
- 高森ドーム
使用上のお願い
- 会議や活動を行う場合は規模の縮小をお願いします。
- 3つの密を避け、換気を十分に行うなど感染拡大防止対策をお願いします。
- 手洗い、アルコール等による手指消毒の徹底をお願いします。
- 施設利用前には検温をお願いします。
- 体調に不安がある場合は利用をお控えください。
高森町立図書館
- 時間制限:2時間以内
- 人数制限:制限なし
- 夜間開館:あり
- 移動図書館:運行開始
利用者カードの提出について
利用施設に応じて、利用者カードの受取・提出にご協力をお願いします。
●福祉センター、中央公民館を利用する場合
利用カードの受取・提出は高森町教育委員会事務室(中央公民館1階)へお願いします。
●町民体育館、弓道場、テニスコート、学校施設(体育館・グラウンド)、町民グラウンド、天白グラウンドを利用する場合
時間 | 受取・提出先 |
---|---|
平日の午前8時30分~午後2時 | 高森町教育委員会事務室(中央公民館1階) |
平日の午後2時~午後9時30分 | 町民体育館事務室 |
土曜日・日曜日・祝日 |
●北小学校体育館・グラウンド、新田グラウンドを利用する場合
利用カードの受取・提出は山吹支所へお願いします。
●利用者カードの様式
定期的に利用される団体は、こちらのデータをお使いください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育係
電話:0265-35-9416 / ファックス:0265-35-2973
更新日:2022年03月22日