下市田保育園改修計画の検討について
下市田保育園の改修計画について、これまでの検討経緯をお知らせします。
子ども・子育て会議での検討・提案
町では、「子ども・子育て会議」において、子ども・子育てに関する計画や保育園の定員などについて、検討、ご意見をいただき、政策に反映するようにしています。
令和4年度の会議において、下市田保育園の園舎整備について検討、提案をいただきました。
保護者説明会
子ども・子育て会議からの提案を受け、令和4年8月25日、9月20日、下市田保育園改修計画保護者説明会を開催しました。
アンケート調査の実施と結果について
保護者の皆さまにアンケート調査を実施しました。
第2回保護説明会開催通知・アンケート調査回答のお願い(PDFファイル:161.2KB)
アンケート調査回答用紙(PDFファイル:272KB)(下市田保育園保護者のみ)
災害時の対応について
下市田保育園の園庭の一部が土砂災害警戒区域(イエローゾーン)の地すべりに該当しています。地すべりは前兆がみられますので、事前の避難をしっかりすることで現地改修を行う町の方針をお話ししました。
町の災害時対応のガイドラインや避難確保計画は下記のとおりです。(一部抜粋)
町の方針(保護者へ通知)
保護者説明会、保護者アンケート結果をもとに町の方針を保護者の皆様に通知しました。
下市田保育園園舎改修計画について(R4.10.25保護者宛て)
※その後、下市田区へ説明・報告をする中で、多くの地域の皆様への説明が必要、イエローゾーンの懸念の払拭ができていないとのご意見を受け、改めて1月27日(金曜日)に説明会を開催します。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月05日