太陽光発電システム設置補助金
令和4年度補助金について
高森町では、住宅用・事業所用問わず補助の対象となります。
太陽光発電システム設置工事の着工前の方が対象となります。既存のシステムについて、さかのぼって申請をすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
10キロワット以上を設置される方で、『全量買取制度』を選択される方は、補助の対象にはなりません。
対象システム
太陽電池その他の設備を用いて太陽光エネルギーを直接電気に変換するもの(電気事業の用に供されるものを除く)。
対象者
1.現に自ら居住する高森町内の住宅に対象システムを設置する者。
2.現に自ら所有し、事業用に供する建築物に対象システムを設置する者。
※令和2年度より新築の住宅につきましては、補助金の対象外となっています。
補助金額
1キロワットあたり3万円(上限20万円)
子育て世帯等嵩上げ対象者の場合
1キロワットあたり3万5千円(上限25万円)
【条件】次のいずれかに該当する方
- 中学生以下の子どもがいる世帯で、その住宅に設置する者
- 40歳未満で本町へ転入し、住宅に設置する者
- 本町へ転入し、空き家情報バンクに登録されていた住宅に設置する者
備考
いずれの場合も、補助金額は千円未満の端数を切捨てた金額になります。
2050年ゼロカーボンシティ実現に向けた、再生可能エネルギーの利用拡大を推進するための取り組みのひとつとして、補助金額を増額しています。増額は、令和12年(2030年)までの期間を限定した実施です。(予定)
従前の補助金額は以下のとおりとなっていますので参考にしてください。
1キロワットあたり2万円(上限10万円)
子育て世帯等嵩上げ対象者の場合 1キロワットあたり2万5千円(上限15万円)
申請から交付までの流れ
1.対象システム設置前に、『高森町太陽光発電システム設置補助金交付申請書』に必要書類(A)を添付して役場環境水道課にご提出ください。

必要書類(A)
・対象システムの購入及び設置に係る契約書の写し
・対象システムの設置に係る費用の明細が明記された書類(対象システムの販売または設置を行う事業者が作成したものに限る。)
・対象システム発電量の最大出力の値が確認できる書類
・対象システム設置計画図
・設置予定箇所の位置図(住宅地図等)
2.町で申請書の内容を審査し交付を決定した場合、町から『交付決定通知書』を申請者の方へお送りします。

3.対象システムの設置が完了したら、『高森町太陽光発電システム設置報告書』に必要書類(B)を添付して環境水道課へご提出ください。

必要書類(B)
・対象システム設置等の費用明細が明記された書類(対象システム販売または設置を行った事業者が作成したものに限る)
・領収書の写し
・対象システム発電量の最大出力の値が確認できる書類
・対象システム設置図
・設置状況が確認できる写真
4.報告書に基づき内容を審査し、最終的に支払われる補助金額を決定した『交付額確定通知書』を町からお送りします。
(当初の申請内容からシステムの最大出力等に変更等があった場合、確定通知書に記載される金額が、交付決定通知書に記載されている交付予定額と異なることがございます。)

5.町からの確定通知書の内容を確認し、『高森町太陽光発電システム設置補助金請求書』をご提出ください。

6.ご提出いただいた請求書に記載されている指定振込先へ、町から補助金を入金いたします。

申請書等様式
高森町太陽光発電システム設置補助金交付申請書 (Wordファイル: 19.0KB)
高森町太陽光発電システム設置補助金交付申請書 (PDFファイル: 105.0KB)
高森町太陽光発電システム設置報告書 (Wordファイル: 23.2KB)
高森町太陽光発電システム設置報告書 (PDFファイル: 99.8KB)
高森町太陽光発電システム設置補助金請求書 (Wordファイル: 22.2KB)
高森町太陽光発電システム設置補助金請求書 (PDFファイル: 71.3KB)
※請求書のみ押印が必要となっておりますので、ご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境水道課 環境係
電話:0265-35-9409 / ファックス:0265-35-6854
更新日:2022年04月13日