更新日:2022年01月06日

高森町のマンホールカードができました。

マンホールカードとは

マンホールカードは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修する、ご当地マンホールのデザインが紹介されたカード型の下水道広報パンフレットです。

日本各地のご当地マンホールがカード化されており、地域ごとに色分けされたカードや、マンホールのデザインに沿ってつけられたマークなど、そのコレクション性の高さから日に日に注目度を増しています。

これまでに、第1弾から第15弾(795種類、591自治体)のカードが発行されており、高森町のマンホールカードは第16弾として仲間入りします。

全国のマンホールカードに関する情報はこちらからどうぞ。

下水道広報プラットホーム(GKP)トップページ(外部サイト)

高森町のマンホールカード

高森町のマンホールカード

マンホールカード入手方法

配布場所

【平日(開庁日)】高森町役場 環境水道課 窓口

【土日祝日・年末年始(閉庁日)】高森町役場 日直室前

長野県下伊那郡高森町下市田2183-1

電話:0265-35-9409

 

配布日時

令和4年1月15日 土曜日 から配布予定です。

配布時間

午前9時00分 ~ 午後5時00分

在庫状況

在庫あり

配布方法

配布場所にお越しいただいた方に、一人につき一枚のみ無料でお渡しします。
※事前予約や郵送による配布は行っておりません。

※新型コロナウイルス 感染拡大防止のために

当町において経路不明な感染事例などリスクの高い事例が発生しており、感染の拡大が顕著になっています。このため、長野県は高森町について、感染警戒レベルを「5」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報2」を発出しました。

当町にお越しいただく際には、長野県や高森町が発信する以下のページをご覧いただくとともに、感染対策にご理解ご協力をお願いします。

 

<高森町 新型コロナウイルス関連情報>

https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/kinkyu_info/5536.html

<長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト>

https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html

座標蓋の展示場所

マンホールカードに記載の座標蓋の展示場所を役場庁舎玄関に移動しました。

お越しの際は、ぜひご覧ください。

ただし、土日祝日は土曜窓口開庁時間(8:30~12:00)以外は閉庁するためご覧いただくことができません。ご容赦ください。

座標蓋
座標蓋遠景
この記事に関するお問い合わせ先

環境水道課 上下水道係

電話:0265-35-9409 / ファックス:0265-35-6854

お問い合わせはこちら