更新日:2019年07月01日

外出支援 「おでかけタクシー券」

 

高森町では運転免許を持っていない方(家族を含む)で、介護保険で要支援等の認定を受けている方を対象に、タクシー券を利用して通院や買い物、温泉などの外出したい時にご利用できるタクシー券を配布します。

 

対象となる方

町内に住所があり、次に掲げる項目に全て当てはまる

  1. 65歳以上、77歳未満で運転免許を持っていない方
  2. 家族全員が自動車運転免許を持っていない方
  3. 介護保険法に定める次のいずれかに該当する方(
  4. タクシー券有効期限中に介護タクシー利用補助事業を受ける意志がない方
  5. 介護保険施設に入所していない方

 

要介護1~5、要支援1,2、地域包括支援センターの職員が訪問し対象と認めた方

 

タクシー券をご利用できる方

対象者ご本人

 

タクシー券交付金額

年24,000円分(500円×16枚を3冊) ※申請月によって金額が異なります。

 

有効期限

1年間(7月1日~翌年6月30日)

 

券を利用できるタクシー業者

北部タクシー有限会社

 

申し込み・申請の流れ

1.役場に来庁 または お電話ください(高森町役場 健康福祉課 高齢者係)

    ↓ その後

2.地域包括支援センター職員が訪問いたします(ここでは外出の困りごとを伺います)

3.対象者にタクシー券送付

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 高齢者係

電話:0265-35-9412 / ファックス:0265-35-6854

お問い合わせはこちら