更新日:2017年02月24日

民生委員・児童委員について

心配ごと、悩みごとをひとりで抱えていませんか?

民生委員・児童委員は皆さまの身近な相談相手として、その内容に応じて関係機関への「つなぎ役」になります。

町民の立場にたって、町の福祉を担うボランティアです。

民生委員・児童委員は、民生委員法により厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアです。

さまざまな相談に応じます。

地域に暮らす身近な相談相手として、医療や介護、子育ての不安など、町民の皆さまの様々な相談に応じています。そして、その課題が解決できるよう、行政機関をはじめ、必要な支援の「つなぎ役」になります。

安心してご相談ください。

民生委員・児童委員には民生委員法に定められた守秘義務があり、相談内容が他の人に伝わることはありません。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉係

電話:0265-35-9412 / ファックス:0265-35-6854

お問い合わせはこちら