更新日:2020年09月18日

第2次高森町食育推進計画

「第3次高森町食育推進計画」を策定しました。

計画の趣旨

高森町において、町民一人ひとりが食を通した健康づくりに対する知識を学び実践できる力を育み、自らの健康を守り豊かな人生を送り、さらには地元農畜産物等への理解を深めながら地産地消の推進を図るため、第3次高森町食育推進計画を策定しました。

計画期間

令和2年度から令和6年度(2020-2024)

目標

  • 朝食習慣をつける
  • 旬の地元食材を食べる
  • 伊那谷の食文化を楽しむ

推進体制

家庭、町、教育委員会・学校・PTA、公民館、あったかてらす、保育所・

保護者会、産業課・農業委員会・営農支援センター・みなみ信州農業協同組合・

農産物直売所、食ボランティア団体・食に関心のある委員、商工会

 


第3次高森町食育推進計画(全文)(PDFファイル:4.2MB)

今後、町の情報を共有しながら、住民の皆さま、関係団体の皆さまに意識して取り組んでいけるよう、活動して参ります。


 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康係

電話:0265-35-9412 / ファックス:0265-35-6854

お問い合わせはこちら