更新日:2023年01月26日

高森北小学校高学年による「山吹ショー」の開催について

高森北小学校からのお知らせです。
1月29日(日曜日)午後1時から午後2時30分まで、高森町福祉士センターにて、高学年(4~6年生)が山吹ショー(総合的な学習の時間)の発表会を行います。地域の皆様にもご都合付けていただき、ぜひ子ども達の学習の成果をご参観いただけたら幸いです。

発表会当日について

◆期日    令和5年1月29日(日曜日)

◆場所    高森町福祉センター 2階大ホール 

◆参加学年  4年生・5年生・6年生

◆日程    開場(受け付け)    12:40~
       山吹ショー開演(発表)13:00~14:30
       片づけ        14:30~14:50
       解散         15:00

◆発表内容  4年生 合唱・ほたるの学習
       5年生 お米作り
       6年生 劇「山吹の宝」
       ※現時点の予定

◆その他  ・児童による福祉活動を受付場所にて実施します。ペットボトルキャップの回収、
       書き損じ葉書の収集を行います。また、会場では「お気持ち箱」を設置し
       募金を受け付けております。
      ・5年生が育てたお米「う米」と4年生が育てたヘチマで作った「ヘチマたわし」を
       閉会式終了後に販売します。
      ・感染症の状況により、入場制限や開催の延期・中止等も検討させていただく
       場合があります。
      ・来場前には検温し、体調不良の場合にはご来場をご遠慮いただきますよう
       お願いします。
      ・不織布のマスク着用、手指消毒、手洗い等の感染症予防対策に
       ご協力ください。
      ・不明な点等につきましては、平日(9:00~18:00)に
       高森北小学校(電話:35-2264)までご連絡ください。

ボランティアへのご参加ありがとうございました

1月19日(木曜日)20日(金曜日)に背景の着色、大道具・小道具の制作、衣装づくりの補助のボランティア募集をし、多くの地域の方にお越しいただきました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育係

電話:0265-35-9416 / ファックス:0265-35-2973

お問い合わせはこちら