高森町スポーツ少年団団体紹介
スポーツ少年団 新規入団者募集!
新規団員募集については、別ページ(下リンク)をご確認ください。
サッカー
サッカーは198カ国で親しまれている、世界で最も盛んなスポーツです。
学年ごとに、長野県内や近県のさまざまな大会に参加しています。
勝ち負けだけにこだわらずに、仲間に対する思いやりや、サッカーを愛する心を大切にしてい
ます。『子どもも親も楽しめるサッカークラブ』がモットーです。
*対象者:南小学校・北小学校の1年生~6年生の男女(学年ごとに専属のコーチが指導します。)
*活動日:日曜日9:00~11:00 水曜日18:30~20:30
*場 所:日曜日 新田グラウンド(雨天:南小学校体育館)
水曜日 中学校グラウンド(雨天:中止)
*用 具:ボール(4号球)、シューズ、スネあて、パンツ、ソックス
*費 用:入団金、保険料、部費(新年度予算で決定)
*その他:スポーツ少年団の行事・長野県サッカー協会主催の大会・地区リーグ戦等に、各学年で参加します。
親子サッカー、お花見サッカー、バーベキュー大会、刈谷市交流会、新年会、Jリーグ観戦など、親子で一緒に楽しむ行事がたくさんあります。
ラグビー
身体の大きさ、男女に関係なく楽しめます。個性を伸ばし、困難に負けない心と体をやしなう、
生涯楽しめるスポーツです。
*対象者:南小学校・北小学校の1年生~中学校3年生の男女
*活動日:日曜日7:00~10:00
(冬季 8:00~10:00)
*場 所:天白グラウンド
*用 具:スパイク、パンツ、ソックス、ジャージ、ヘッドキャップ
(中学生のみマウスピース)
*費 用:入団金、保険料、部費、その他
*その他:試合は、低学年(1・2 年生)、中学年(3・4 年生)、高学年(5・6 年生)、中学生でそれぞ
れ行われるため、学年ごとに活躍の場がたくさんあります。夏には菅平合宿やキャンプ、
冬にはスキー&スノーボード教室等、様々なイベントもあります。学年・学校を超えて、
楽しく活動しています。
いつでもお気軽に、練習の見学に来てください!
バドミントン
体の大きさに関係なく、誰でも楽しめます。生涯楽しめるスポーツです。
*対象者:南小学校・北小学校の3年生~中学校 3 年生の男女
*活動日:南バドミントン→日曜日6:30~9:00(8:30)
北バドミントン→土曜日8:30~11:30
*場 所:南小→町民体育館(または南小体育館) 北小→北小学校体育館
*用 具:ラケット(個人で準備します)
*費 用:入団金、保険料、部費、その他
*その他:県交流大会、南信大会等の大会に参加にしています。入団希望の方は、見学・体験していただけます。
通学区の小学校問わず、どちらか都合のつく方に所属が可能です
卓球
体格に関係なく誰でも楽しめるスポーツです。一見、簡単で楽のように見えますが、奥深さも
あります。みんなで楽しめるスポーツです。
*対象者:南小学校・北小学校の2年生~中学生の男女
*活動日:通年 土曜日 17:00~18:30
日曜日 6:30~ 8:30
*場 所:町民体育館2階 卓球室
*用 具:ラケット、シューズ、ユニホーム(試合に出る人)
*費 用:入団金、保険料、部費など
複合
元気いっぱいの先生と一緒に、体づくり運動・ボール運動などを行っています。
子どもたちの意見を取り入れながら1時間楽しく体を動かしています。
*対象者:南小学校・北小学校の1年生~中学生の男女
*活動日:毎週土曜日 7:00~8:00
*会場:南小学校体育館
*費用:入団金、保険料など
*持ち物:上履き、水筒、タオルなど
*その他:現在、2年生・5年生の男女6名ので活動中
朝早くから体を動かすと1日充実して過ごすことができます
運動が苦手な子でも大丈夫です
見学大歓迎です。都合により休みの週もありますので、事前にご連絡ください。
休部中の単位団
2019.4~柔道、バレー2020.4~剣道は休部となっています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育係
電話:0265-35-9416 / ファックス:0265-35-2973
更新日:2023年02月13日