更新日:2022年06月14日

吉田保育園

閉園のお知らせ

地域の皆さまに愛され親しまれてきた吉田保育園は、令和4年3月31日を持ちまして、閉園いたしました。

長きにわたり、皆さまよりご支援、ご協力を賜り感謝申し上げます。

吉田保育園の紹介

園目標

「なんだろう? 嬉しいな 楽しいね 頑張るぞ! 大好き!」 をいっぱい感じて 大きくなろう!

吉田保育園

子どもの姿

・素直で明るく、人なつっこい。
・戸外遊びが好き。
・話を聞いてもらいたい子が多い。
・集団遊びや伝承遊びを楽しんでいる。
・当番活動やお手伝いを喜んでする。
・クラスが違う友だちとも仲良く遊べる。
・歌ったり踊ったりすることを楽しんでいる。
・絵本や読み聞かせを楽しんでいる。

地域とのつながり

・国や町の重要文化財がある。
・園周辺に新しい家が増え、子育て世代が多い。
・地域全体が保育園に友好的であり、温かい眼差しで見守ってくれる雰囲気がある。
・七五三やお祭り、文化祭展示など、地域行事をとりまとめ、参加させてくれる。
・園の近くの畑を借り、さつまいもを育てている。

吉田保育園 園歌

園歌

保育について

保育の内容

<受入体制>
受入年齢 (未満児)10ヶ月~2歳
(3歳以上児)3~5歳
定員 90名

<保育時間>

  早朝
(7時30分から)
夕方の延長
(19時00分まで)
土曜保育
(希望により集合保育)
短時間利用
8時00分~16時00分

(最長8時間)
標準時間利用
8時00分~19時00分

(最長11時間)

保育園の一日

保育園の一日

保育所要覧

<令和2年度 吉田保育園 保育所要覧>
PDFデータ
令和3年度 吉田保育園 保育所要覧(PDFファイル:1.1MB)

アクセス等

電話番号

0265-35-3330(ファックス兼)


所在地

〒399-3102 長野県下伊那郡高森町吉田1261番地1

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 こども支援係

電話:0265-35-9416 / ファックス:0265-35-2973

お問い合わせはこちら