更新日:2017年09月07日

高齢者等地域見守り活動に関する協定を結びました

地域での見守りにご協力ください

協定締結の目的

私たちが暮らす地域には、高齢者や障害のある方、子育て中の方など様々な方が生活をしています。

 近年では、地域における人間関係の希薄化により社会的孤立等の問題が発生しています。また、少子高齢化に伴い、高齢者の独居や高齢者世帯の増加をはじめ、認知症高齢者の徘徊など、支援を必要とする方が増えています。

 この協定では、そういった方々が、これからも住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、町内において配送に関わる事業者の方や町内業者の方々と、見守り活動を行っていくことを確認しました。

協定締結の内容 

 協定事業者が、配達、集金及び訪問日など日常業務の際に接する世帯やその路上の高齢者等について、プライバシーに配慮しながら、さりげなく見守りを行います。「ポストに新聞や郵便物が通常考えられる以上にたまっている」など、異変を察知した場合には町へ通報してもらい、身体状況等の悪化の恐れがある場合には、関係機関と連携し支援・対応につなげます。

 見守りの対象地域は町全域となります。

 また、協定事業者に対して、町から住民登録の状況などの個人情報を一切提供していないため、通報の対象も基本的に全世帯となります。

協定締結事業者の紹介

協定締結事業所の一覧表
協定先 協定先住所 締結日
生活協同組合コープながの 長野市篠ノ井御幣川668 平成26年8月7日
株式会社高森豊丘新聞店 高森町吉田2331-7 平成28年8月23日
中日新聞市田専売所酒井新聞店 高森町下市田2887 平成28年8月23日
中日新聞大島専売所前田新聞店 松川町元大島4434-5 平成28年8月23日
高森町商工会 高森町下市田2971-7 平成29年8月29日

 

協定締結日の順になっています。

コープ長野協定

生活協同組合コープながの様 調印式

新聞店協定

高森町内配達新聞店様 調印式

高森町商工会調印式の様子

高森町商工会様 調印式

 高森町商工会様とは、地域の見守り活動による安心に加え、道路の異状や不法投棄等を見つけた際の通報による安全の確保に関する協定を取り交わしました。

協力していただける事業者・団体を募集しています

 更なる取り組みを推進するため、ご協力いただける事業所・団体の方(原則、活動範囲が町内であること)を募集しています。

 お問い合わせは下記連絡先までお願い致します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 高齢者係

電話:0265-35-9412 / ファックス:0265-35-6854

お問い合わせはこちら