高森スタンプラリーを開催します。
令和3年11月1日から、町の魅力再発見のツール、観光等で来町された方の滞在中のアクティビティとして、高森スタンプラリーを開催します。
町内、町外問わず多くの皆さんの参加をお待ちしています。
スタンプラリーの参加方法
海外向け情報発信サイト「Welcome to Takamori」内の専用ページがスタンプラリーの台紙替わりです。
町内のスポットに設置されているQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、9ケタの数字が表示されます。その数字を専用ページの入力フォームに入力すると対応するスタンプを押すことができます。
専用ページを表示しているブラウザを閉じると、スタンプが消えてしまう場合があります。QRコードを読み取って表示された数字は記録することをオススメします。
スタンプラリー専用ページはこちら
オリジナルグッズはTAKAMORIトートバック、柿丸くんストレスボールの2種類からお選びいただけます。
スタンプを全て集めると、役場産業課窓口でオリジナル柿丸くんグッズをプレゼント!グッズがなくなり次第イベント終了となります。
グッズ残数がわずかになった場合は、ホームページ上でお知らせします。

スタンプラリー専用ページトップ
スタンプラリー専用ページが英語で表示された場合は、右上の地球儀のようなマークから日本語表示に変更できます。
QRコードの設置スポット
QRコードは、以下のカテゴリごとに1種類設置しています。同じカテゴリで複数店舗のQRコードを読み取ってもスタンプは1か所分の扱いとなりますのでご注意ください。
1. 高森町公共交通バス車内
公共交通バスは通常平日のみの運行ですが、令和3年12月19日は、たかもり食べ歩きストリート開催に伴い、日曜日に運行します。この機会に、ぜひ公共交通バスをご利用いただき、スタンプをお集めください!
2. 飲食店/ランチ・カフェ
3. 直売所
4. 市田駅、スーパー、コンビニ
5. 役場
6. 寺社
7. たかもり温泉(御大の館)
8. 飲食店/居酒屋・スナック、カラオケ
9. 公園
QRコードが設置されている店舗等は、スタンプラリー専用ページのマップで確認できます。
QRコードを設置している店舗等を利用した上で、読み取りを行っていただくようお願いいたします。
QRコードの設置箇所は随時募集しています。上記のカテゴリに該当し、スタンプラリーにご協力いただけるという町内事業者の方がいらっしゃいましたら、産業課商工観光係までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年11月01日