更新日:2016年09月20日 くらし・手続き 新着情報 %Y年%m月%d日 NEW! 現在、新着情報はございません。 住民票・戸籍・印鑑 印鑑登録の届出・請求 各種証明書の請求 戸籍の届出・請求 時間外・閉庁時の窓口 住民基本台帳ネットワーク 住民票の届出・請求 マイナンバー制度 マイナンバー制度の概要について マイナンバー制度がスタートします マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください マイナンバー制度に伴う通知カードの発送等について マイナンバー制度における特定個人情報保護評価 マイナンバーの独自利用事務について 電子証明書(公的個人認証サービス) 税金 各種税証明の請求 町税の種類 町民税 法人町民税 税の申告 固定資産税 軽自動車税 町たばこ税・入湯税 国民健康保険税 税金を納める 国民年金 国民年金の手続き 国民年金の制度 国民年金機構からのお知らせ 国民年金保険料 国民健康保険 国民健康保険について 国民健康保険の給付 保健事業 国民健康保険への加入・喪失の手続 生活・環境 ケーブルテレビ ごみ・リサイクル 環境保全・公害 地球温暖化・省エネルギー ペット・動物 葬祭・墓地 交通 道路・河川 公園 住宅 都市計画 文化・スポーツ施設 浄化槽 水道 上水道の使用について 上下水道の使用に関する届出について 給水工事の申請について 指定給水装置工事事業者に関する申請について 高森町指定給水装置工事事業者(平成28年11月更新) 水道料金・下水道使用料早見表について 上下水道の手数料・使用料・負担金 節水のご協力をお願いします 宅内で水道が漏水したときは・・・ 消火栓の取扱いについて 高森町水質検査計画 水質検査結果 下水道 高森町の下水道施設 下水道はやさしく使いましょう 下水道の宅内排水設備工事について 高森町下水道排水設備指定工事店 下水道の自営工事申請・占用申請について 下水道経営戦略を策定しました 浄化槽の設置について 浄化槽に対する補助制度について 上下水道の使用に関する届出について 指定給水装置工事事業者に関する申請について 高森町指定給水装置工事事業者(平成28年11月更新) 上下水道の手数料・使用料・負担金 水道料金・下水道使用料早見表について 就職・求人 起業・就農支援 求人・企業情報 就職相談 各種相談 就職相談 女性相談 消費生活相談 多重債務相談 結婚相談 行政相談について 町内で「振り込め詐欺」発生!ご注意ください! もしもの備え 消防・救急 耐震診断・改修 地震風水害の備え 火災情報・緊急情報メールの登録 文化・スポーツ施設 くらしのガイドブック 施設案内
更新日:2016年09月20日