第27回参議院議員通常選挙の投票日は7月20日(日)です。
参議院議員の任期は6年ですが、3年に一度ごと、その半数を選挙することとされています。この参議院議員通常選挙の執行日が、7月20日(日)と決まりました。この投票は、皆さんの声を国政に届ける最初の一歩です。ご都合をつけて投票をお願いします。
- 郵送される投票所入場券に指定された投票所で投票できます。入場券は、公示日(7/3)以降各世帯ごとに順次配達されます。
- 同日に行われる予定の「高森町議会議員一般選挙」の入場券を兼ねています。
入場券がなくても投票できますので、免許証など本人確認のできるものをお持ちになり投票所へお越しください。
•共通投票所(ショッピングセンターパース、MEGAドン・キホーテUNY高森店)では、高森町選挙人名簿に記載されているすべての方が投票できます。
•投票時間、期日前投票など高森町の情報は、7/8発行の広報あったかもりをご覧ください。 (→該当記事抜粋 )
※その他この選挙の詳しい情報はこちら(長野県特設ページ)をご覧ください。
※候補者名、選挙公報などはこちら(長野県ページ)から該当選挙区をご覧ください。
ご都合に合わせた投票方法があります。
投票日当日のほか、事情に合わせた投票方法がありますのでご利用ください。
例えば、
①旅行や仕事の出張などで当日投票できない方 ・・・期日前投票(参議院と町議会議員と開始日が異なります)
②学生など、住民票を動かさず遠隔地に滞在する方 ・・・ 滞在地での不在者投票、、など
※詳しい投票方法についてはこちら(サイト内ページ)もご覧ください。