本文へ

高森町のインスタグラムアカウントへのアイコン 高森町のXアカウントへのアイコン
クローズ
SEARCH

検索

閉じる
ASSIST

閲覧支援

外国語
文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
読み上げ
読み上げる
閉じる

まちづくり基本条例について

ホーム町政情報まちづくり・計画まちづくりまちづくり基本条例について

「まちづくり基本条例」とは?

平成25年3月には国の研究機関から30年後の人口減少・超少子高齢化の状況が発表されました。平成39年にはリニア中央新幹線が開通し、飯田下伊那地域に新駅が設置され、大都市への移動時間が大幅に短縮されるなど、私たちを取りまく社会は今後、大きく変わろうとしています。また、ライフスタイルの多様化で、まちづくりの担い手・・・町民・自治組織・各種団体・企業・議会・行政などの役割や、期待される成果も変わりつつあります。
このようなことから、高森町らしいまちづくりを進め、多くの問題を解決していくためには、行政だけではなく、町民の皆さんの参加で高森町のあるべき姿を決め、情報を共有しながら、手を携え協働していくことが大切です。こうしたまちづくりのあり方を、町民の皆さんの約束として決めておく必要があるからです。

「まちづくり基本条例」(平成27年4月1日施行)

高森町まちづくり基本条例 (PDF 133KB)

高森町まちづくり基本条例(条例解説付) (PDF 322KB)

まちづくり基本条例の必要性とこれまでの取組み (PDF 261KB)

町では、2014(平成26)年11月28日開会の議会定例会に、まちづくり基本条例案を上程し、12月16日賛成多数により可決されました。
この条例の施行は、2015(平成27)年4月1日です。
町民の皆さん全員で、この条例を基に協働しあい、まちづくりを進めていきましょう。

まちづくり基本条例の説明会に行きます!

条例の必要性や条例の内容については、多くの町民の皆さんにご理解いただく必要があります。

町では、少人数の団体や個人でも、直接ご説明をさせていただいております。

担当:高森町役場経営企画室

説明会の風景はYouTube(動画)でもご覧いただけます。

高森町YouTubeサイト・まちづくり基本条例説明会 

まちづくり基本条例(素案)と、ご意見・ご提案に対する町の見解・回答等

まちづくり基本条例(素案)、条文解説付 (PDF 330KB)

町では、上記素案に対する意見募集を、平成26年6月9日(月曜日)から7月8日(火曜日)までの1ヶ月間行いました。

その結果、26名の皆さまから、66件のご意見・ご提案をいただきました。

これらのご意見につき、町の見解及び質問への回答を作成しましたので、以下おいて公開します。

尚、ここで掲載している回答につきましては、あくまでも本条例素案に関係した公表できる範囲のものであり、個々の案件や町・議会等に対するご意見等についての公表は控え、個別に対応させていただいています。

又、質問ご意見の内容についても、質問者個人が特定される恐れがあるもの等については、一部要約及び一部公開とさせていただいています。

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

まちづくり基本条例(素案)のご意見に対する、町の見解及び回答 (PDF 500KB)

ご意見のまとめ

  • これからのまちづくりに対し、町民参画・協働の精神や町民の目標を条例という形でお示しさせていただくことについては、概ねご理解をいただけたと思われます。
  • その上で、町としては積極的に広報や説明会等を行ってきましたが、議会関係の条文の周知や、そもそもこのような条例制定の動きが町民の皆さんに浸透していない面もあるとのご意見を尊重し、相応の段階を踏んで議会上程を行うこととします。
  • 条例に対する意見としては、自治組織加入に対するものが主で、その大半が今後の自治組織あり方等について検討の必要性と、それにより自治組織への加入促進を図るというものでした。自治組織は高森町にとって町民のまちづくりの基盤を成す大切な存在であり、今後本条例制定により自治組織についての議論が活性化することを期待するとともに、町としても第6次まちづくりプランにおいて、今以上に重点的な取組みを実施していくこととしました。

これまでの検討経過

2014年9月5日

第12回チーム会議

  • 役場3F第一委員会室
  • 意見募集で出された意見及び回答・条例の訂正案について議論

20140905議事録 (PDF 151KB)

2014年6月3日

第11回チーム会議

  • 役場3F中会議室
  • 町民説明会で出された意見の確認、意見募集、今後の予定について確認

20140603議事録 (PDF 197KB)

2014年5月14日~5月20日

町民説明会

  • 5月14日下市田区民会館
  • 5月15日やすらぎ荘
  • 5月16日吉田区民会館
  • 5月20日原町陣屋区民会館

説明会次第・配付資料 (PDF 11.2MB)

質疑応答集 (PDF 167KB)

アンケート集計結果 (PDF 123KB)

2014年4月8日

  • 今までの経過をまとめ、「ニュースレター」として常会文書にて配布

ニュースレター (PDF 328KB)

2014年2月26日

第10回チーム会議

  • 役場3F中会議室

20140226議事録 (PDF 559KB)

2014年2月17日

第9回チーム会議

  • 役場3F中会議室

20140217議事録 (PDF 346KB)

2014年2月6日

第8回チーム会議

  • 役場3F中会議室

20140206議事録 (PDF 302KB)

会議の様子 (PDF 172KB)

2014年1月28日

第7回チーム会議

  • 役場3F大会議室

20140128議事録 (PDF 292KB)

他市町村条例比較 (PDF 176KB)

2014年1月22日

第6回チーム会議

  • 役場3F大会議室

20140122議事録 (PDF 207KB)

資料2:条例たたき台及び意見 (PDF 462KB)

資料3:条例構造図(案) (PDF 202KB)

資料4:今後の日程 (PDF 238KB)

 2013年12月16日

第5回チーム会議

  • 役場3F中会議室

会議結果マトリクス表 (PDF 313KB)

次第 (PDF 284KB)

2013年10月18日

  • 大杉覚教授(首都大学東京大学院)との座談会

座談会議事録 (PDF 280KB)

2013年10月8日

講演会第2弾:テーマ「高森町の行財政経営と自治の未来」

  • 講師:高森町行財政アドバイザー、坂口 正治 氏

講演会チラシ (PDF 391KB)

2013年10月7日

第3回チーム会議

  • 役場3F中会議室

会議記録 (PDF 189KB)

ワークショップ結果 (PDF 473KB)

2013年9月19日

第2回チーム会議

  • 福祉センター3F小ホール

会議記録 (PDF 115KB)

ワークシート (PDF 348KB)

2013年9月6日

第1回チーム会議

まちパワ委員会活動の様子 (PDF 1.4MB)

議事録 (PDF 234KB)

2013年8月27日、8月28日、8月29日

職員向け「自治基本条例ワークショップ」

職員向け説明資料 (PDF 223KB)

職員ワークショップ結果 (PDF 220KB)

ワークショップの様子 (PDF 2.37MB)

自治基本条例について、「まずは職員自身が考える」、その機会を作るためにワークショップを開催。ワールドカフェという手法を用いて、連続3日間開催しました。

ワークショップの様子1

ワークショップの様子2

ワークショップの様子3

ワークショップの様子4

2013年8月20日

講演会

  • 職員向け「人口減少時代の地域経営」
  • 一般向け「自治基本条例と総合計画の意義」
    講師:首都大学東京大学院教授、大杉 覚 氏

「人口減少時代の地域経営」 (PDF 2.09MB)

「自治基本条例と総合計画の意義」 (PDF 829KB)

広報チラシ (PDF 410KB)

首都大学東京大学院の大杉教授により、夕方は職員向けに「人口減少時代の地域経営」、夜は「自治基本条例と総合計画の意義」についてご講演頂きました。

大杉教授の公演の様子1

大杉教授の公演の様子2

大杉教授の公演の様子3

大杉教授の公演の様子4

カテゴリー